えーと、もう何から話したらいいのやら。
鳥取遠征記ですが、まず早朝起きたら、
モンチッチ発熱…

超ぐったり…立ってられないくらい。

え、記念すべき初のライブ遠征、発熱、まぢか。

出発の5分前までパパとお留守番か
まぢで迷ってましたが
一か八かで連れて出ました。

空港までの高速バスの中で
泥のように眠ったら(泥って眠るの?)

いきなり復活ー!!
「飛行機だー!」歓喜の声。

セーフ!!

なんとか無事に鳥取へ着きました!


お昼はCafe sourceさんへ。
相変わらずのハイクオリティ。


1日目は、鳥取県建築士会東部支部の50周年記念イベントで呼んでいただきました!

音楽と建築ライブ、ジルデコが初めて鳥取に来たのも、
建築家のトークとジルデコライブと言うイベントで、
その後も沢山の建築家やデザイナーと、出会わせていただきました。

音楽と別のベクトルでクリエイティブな人々に本当に刺激を受けて来ました。


ジルデコ×KOOLOON、なんだか楽しそう。

しょっぱなから今出節炸裂で、
ステージ上も会場も爆笑。
本当面白い人だなぁー。

会場も明るくて、お客さんの顔丸見え。


ジルデコ8のコラボ曲も披露。


みんないい顔してます。


ちょっと普段のライブではやらない曲も!
ってことで、
Ain' no mountain high enoughをデュエットしたり
私はオリビアを聴きながら
今出さんは 沢田研二さんのサムライを歌いました!


いっぱい歌ってます。


田中義人さん、カッコいい。
そしてうちのモンチッチをめちゃくちゃ可愛がってくれました。


私がステージから下がった瞬間に
「ママーーーー!!!!」と泣き叫ぶ声が
響き渡ったりしましたが、
みなさんから暖かな失笑をいただき、
ホッコリタイムでした。汗

最後はスタンダップで、
みんなで歌えや踊れや、盛り上がりました!

建築士会の皆様、
本当におめでとうございます!

そしてこんな記念すべき会に呼んでいただき、
ありがとうございました!


2日目へ続く…







おまけ

 

 

ブログ休みすぎて

リハビリ状態…



 

 

chihiRo

 

* LIVE INFORMATION *

 

 
★11月23日(FRI)[福岡]brick (acoustic)
★11月24日(SAT)[札幌]ブルックリンパーラー (acoustic)
★12月8日(SAT)[名古屋]Mr.kenny's (band set)
★12月9日(SUN)[名古屋]Mr.kenny's (band set)
★12月13日(THU)[東京]ブルースアレイ (band set)
★12月20日(THU)[浜松]ハァーミットドルフィン (band set)
★12月21日(FRI)[静岡]GARDEN CAFE LIFE TIME (band set)
★12月22日(SAT)[大阪]Mister. Kelly’s (band set)
★12月23日(SUN)[大阪]Mister. Kelly’s (band set)
★1月31日(THU)[東京]代官山LOOP (band set)