翌日は鳥取で1日オフをもらい、
MOBS FELLASのマスターに遊びに連れてっていただきました!

海に来たら水を得た魚のように
普段に輪をかけてマイペースになった、
この自由すぎるヨコシマ兄弟を
ぜひお楽しみください。



白いか丼。

これがすごい。
中に焼いたイカが入っていると言うサプライズ。



何が釣れるのかさっそくリサーチ。



すんごいオフ感。



そして鳥取砂丘の向かいにある砂の美術館へ。

地元の方があまりお薦めする声を聞かなかったので、
正直そんなに期待してなかったのですが、



ジルデコチーム、大興奮!
すげー!

砂なのに!!



すごい迫力なのです!

でもこの砂は鳥取砂丘の砂ではないんだろう。とのこと。



また海へ。



すぐ海を見つめる人たち。



ココナツミルクを頼んだら、
器が斬新すぎる件。

ちなみに、上部のみに入っています。



遊覧船に乗りに来たら、
最終便も終わっていた記念。



いかのおばあちゃん。



これ、ここでおばあちゃんから買うと五枚で1400円。

激安!



私がねこだったらトランス状態になってると思う。



わぁー、遠くまで見えるなぁと感激していたら、
水平線までの距離はせいぜい16キロくらいだと言う驚愕の事実。



ヨコシマ兄弟再び登場。
海を目前に、完全に盲目な二人。



マスターも一緒に。



この二人、真剣すぎ。



ワタシはヤドカリと共に。



色んな貝や魚を見つけて、
夏休みらしさ満開です。



ヤドカリが手の上を歩くと「いーっ」て声が出てしまう件。



見知らぬ釣り人が現れて、
散々喋って帰っていきました。

海の男って感じだったなぁー。
楽しかった。



川へ移動して、男たちは釣り!

リラックスしようと寝そべったつもりが、
強風で顔面に砂が強打。

いててててー



頭のてっぺんからレインボー。



石田さん、鞄くらい降ろしなさいよ。
前のめりすぎ!



鞄!



童心。



鞄!



一応、格好だけ。



そして釣った魚をお店で焼いていただくと言う、
最高の贅沢をさせていただきました!

1日ゆっくり遊べて本当に楽しかったー!!

どこの土地へ行ってもこれくらい遊べたらいいのになぁー!





おまけ


昨日無事に帰ってます!
野菜積みすぎて車の中が
野菜直売カーみたいになってました。笑


★2015/08/07 [大阪] Billboard Live OSAKA
★2015/08/09 [東京] Billboard Live TOKYO
★2015/08/13 [札幌] クロスホテル札幌 1階 特設ステージ
●2015/08/14 [北海道] RISING SUN ROCK FESTIVAL2015
●2015/08/22 [前橋] 夢スタジオ studio7
■2015/08/27 [大阪] ロイヤルホース(JDs)
■2015/08/28 [名古屋]Mr.Kenny`s(JDs)
■2015/08/29 [富士]ケルン(JDs)
■2015/08/30 [高崎]サンガム(JDs)
●2015/09/05 [静岡] LIVING ROOM
●2015/10/03 [横浜] Motion Blue YOKOHAMA