みなさん、こんにちはニコニコ


日曜日は、展覧会に2つも行けて
楽しい1日でしたおねがい


六本木ミッドタウンから美術館に行くまでの道
急に静かな感じになります照れ


新国立美術館内

今日は私が見てきて
心に止まった作品をご紹介します‼


雰囲気抜群の墨絵
静かな時間が流れます・・・
           【秋のおわり】新川 美湖 さん作

点描写 のプードル🐩
                 【好日早晨】仁志出 龍司さん作



迫力の豹3匹
               【漂泊】森脇 正人さん作


夕日に染まった水面に虫たちが集まっている様子でしょうか?
とてもキレイで観いってしまいました
【源五郎がいた】  天野 澄子さん作



この絵の色合いが大好きです♥
【星のように】  大崎  多実穂さん作


にゃんこの絵には目がいきますね❗
【ハルジオンと猫】  新屋 小百合さん作



色づいた銀杏の葉の上で昼寝でもしようかと思ってるのかな・・・
【秋の声】  清水  航さん作



京都の日本画家さんなので
お着物の友禅の柄のような絵にうっとり・・・
と思ったら、題名が「悠然」でしたびっくり
【悠然】  島本 純江さん作


よくmidateさんのブログで拝見していました
絵の中の着物や帯が素敵ですね❇
【花めぐる】  福田  季生さん作

どーですか?
私の趣向で選んでますが
たくさんの作品に出逢え優雅な気持ちになれますよ❇❇❇
11月24日まで会期中の「日展」
興味のある方は
行ってみてくださいませウインク