[ 韓国ハイライター6種比較 ]



先日periperaの新作ハイライターを購入して
CLIOと比較してみるかーと思ったのですが
だったらrom&ndも一緒に見てみるか...
とか、色々派生して今回は6種類をゴソゴソ出してきました🐰



スティックタイプも出し始めると収拾つかなくなりそうだったので...パウダーのみです。
▶︎ゴールドベージュ系ハイライター
・CLIO / HIGHLIGHTER DUO



シマーグロウとパールグロウの二種のハイライター、結局1番使ってる(またはロムアンド)
粉質もしっとりしていて買って損なし。
・TWINKLE POP / Face Flush Palette



CLIO系列でありながらプチプラNo.1!
今回1番左のカラーは出していないのだけれど3色入りで¥1000前後よ。
真ん中のハイライターはちょっと白め寄りかな?
・peripera / PURE GLOWRY HIGHLIGHTER



先日のレビューの際CLIOと比べると白いか、
と書いたけどそうでもないですね...ごめんなさい😇💦サラサラとしていて涼しげな輝き。
ブラシ付だったのも嬉しい。
・rom&nd /SEE THROUGH-VEILLIGHTER



肌に馴染むNo.1!白浮きせずベールをかけたようなツヤ感が作れる天才。ナチュラルなのにほんのり華やか、天才。
これは一家にひとつレベル🤝
▶︎クリアホワイト系、目元やボディにおすすめハイライター
・3CE / diamond strobing highlighter 



サラサラの中にもっちり密着感もあるゼリーパウダーテクスチャー。
クリアの中にゴールド系の輝きが入り星屑のようにキラキラ。
▶︎Glint by VDIVOV /HIGHLIGHTER



上記3CEと比べるとこちらはクールなクリアシルバー系。氷のようにひんやりつるんとした存在感のある輝きが欲しい時に。
あとはスウォッチご覧ください...



ハイライター、大事ですよね。
鼻をツンと見せたいのか、
目元を明るくしたいのか...などなどでも選び方は変わってきそうですね🙂
夏の夜のお出かけにも...ツヤキラっとさせておきましょ〜♡