タイトルがひどいな…と思うのだが・・・その理由も含めて。

 

鷲見玲奈、“深夜デート”報道を謝罪「深く反省しております。誠に申し訳ありませんでした」
 ORICON NEWS 2021/05/15 18:21

 

『この日に配信されたネットニュースで、鷲見アナは交際中のパイロットの男性と居酒屋を訪れ、時短営業要請の午後8時を過ぎても退店せず、店を出たのは午後11時過ぎだったと報じられた。』

 

これは、おそらくだが・・・

 

ワークライフバランス的友達。のノリ

 

なんだろうとおもう。おそらくだが・・・というのは、事実関係は本人以外わからないからではあるのだが・・・

 

最近、白タクなどで・・・LINEで契約をしのせてあげる話に関し・・・

 

友達!

 

という話があるという。

 

例えば、居酒屋などで、話が面白くて、店長などが閉店後もお客と話し込む、という場合もあるだろう。

 

そうなれば、ホームパーティでもあるし、仕事かプライベートか、もわからない状況になるわけである。(ワークライフバランス論者の一部はそれを適切な行為というわけだが・・・半面、それをしてしまうと、労働時間が分からない状況に至り誤魔化されるのでは・・・という・・・)

 

しかも、オリコンさん、かばっているのか、タイトルが、明らかに 緊急事態宣言店舗門限破同調問題 ではない記事になっている。

 

実は全国各地で、最近、このような隠れ営業に反発し、堂々と行政に好戦的になっている店舗もある。

(そのようなこともあって、ブログに書いている・・・)

しかも、そういうお店がどんどん増えてきているようである。

 

・・・難しいな。

 

そう思いつつ、記事に書いてみた。