鳩山元首相、大炎上止まらず…沢尻逮捕が政府陰謀説に「御自身は誰を逮捕?」
11/22(金) 13:16配信(ディリー)
・・・民主党政権 と 酒井法子さん の話もあった。麻薬をした以上、逮捕は当然なのだが・・・報道がひどすぎた。
誰を逮捕・・・というより、報道の枠を埋めるような行為、という問題がある。
論理爆弾(ロジックボム)を報道に仕掛けるような行為は、いろいろおきているわけだが・・・「俺たちは友愛仲間だ。忘れるなよ。」と自民党・公明党に野党として発言しているんだと思う。
ただ、仮にこのような状況になった場合・・・
トルコ、トルコ、トルコの一党独裁
と誰かが言いそうな話になってきている。
世界の中心で愛を叫ぶ・・・のではなく、政治の中心で自己愛を叫ぶことができればよい、という人は増えていると思われる。
もしかしたら、「ほぼ」一党独裁になっちゃいそうな雰囲気の中で、一党独裁であっても自律(自らを律する)することができ、かつ、分かれそうなときには、キレイに分かれるくらいの方向性ができることも、自然の流れなのか?という雰囲気も出てきているようである。(にやり)
ただ、さすがに一党独裁となると、不正腐敗が進むだろう。
しかし、我が国では、すでに国民・住民・庶民・消費者の権利が、情報の乱用で泥まみれになりそうである。
下手したら、国民同士が溶けて癒着を起こしかねないような状況もあるのではないか。というくらいに。
桜を見る会?
軍事情報の二国間秘密協定?
・・・それ自体に、国民の生活は直接関係があるのだろうか?否、秘密協定の巻き返しは、経済的文化的に改善の兆しがあるわけだが・・・読み進めると、大韓民国側にイニシアティブがある、即時関係を切ることもできる、ときちんと書いている。
日本側としては、軍事情報は、米国経由韓国との通信、でのやり取り度を早急に上げていく必要がある、としか読めないわけだが・・・
つまり、米国が、情報の信用保証機関として重要な地位を占める、という点に何ら変わりはないし、むしろ、いつ切れるかわからない、そういう協定回線に頼るなど、結局、意味がないと思われるのである。(ただ、米国だけしかない、という状況は、米国にとっては迷惑な話であり、立場上求められるとはいえ困惑し、怒っていた=金払えと言いたい状況度+、という話もあったかもしれない)
多分今後は、大した情報じゃない情報のみがやり取りされる回線になるのではないか。
なお、とりあえず経済的関係はやりたい、ということについては意思表明したので、ほっと胸をなでおろした話になったのではないか。と思われる。そういう意味では、経済の話であり、無駄にはならなかったのだが・・・これをやったのは自民党。
・・・結局、野党は・・・資産を何も生かしきれないままなのか・・・という話で終わりそうな・・・否、終わることになりそうである。