共同通信版のこのニュース。何かの暗示を感じさせますね。

https://www.ehime-np.co.jp/article/ky201911190495600010
サッカーW杯予選で
香港、中国国歌に大ブーイング
2019年11月19日(火)(共同通信)
『【香港共同】警官隊とデモ隊の衝突が激化する香港で19日夜、サッカーの2022年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の香港―カンボジア戦が行われ、多数の香港サポーターが試合開始前に演奏された中国国歌に対し大きなブーイングを浴びせた。
 スタジアムに集まったサポーターらは国歌が流れている間、立ち上がりフィールドに背中を向けブーイング。一方、カンボジア国歌には拍手を送った。「警察の暴力を調査しろ」と書かれたカードを掲げる人もいた。
 会社員の男性(22)は「中国国歌は中国政府の歌。僕らの歌じゃない」と話した。』
 
起来! 不愿做奴隶的人们!
把我们的血肉,筑成我们新的长城!
中华民族到了最危险的时候
毎个人被迫着发出最后的吼声
起来! 起来! 起来!
我们万众一心,
冒着敌人的炮火,前进!
冒着敌人的炮火,前进!
前进! 前进! 进!
いざ立ち上がれ 隷属を望まぬ人々よ!
我等の血と肉をもって
我等の新しき長城を築かん
中華民族に迫り来る最大の危機
皆で危急の雄叫びをなさん
起て!起て!起て!
万人が心を一つにし
敵の砲火に立ち向かうのだ!
敵の砲火に立ち向かうのだ!
進め!進め!進め!
http://www.world-anthem.com/lyrics/china.htm
 
カンボジア王国歌詞訳
天国が私たちの王を保護する
そして彼に幸せと栄光を与える
私たちの魂と私たちの運命の上に君臨するという。
1つの存在、主権国の建国者の後継者、誇り高い古い王国を導く。
寺院は森で眠っている、
モハ・ノコールの輝きを思い出しながら、岩のようにクメール人種は永遠だ。
カンボジア、時代に挑戦する帝国の運命を信頼しよう。
歌がパゴダから昇る
聖なる仏教の信仰の栄光へ。
私たちの祖先の信仰に誠実であろう
このように天国は恵み深さを惜しまず与えるだろう
古代のクメールの国、モハ・ノコールへ。
http://yoheifujimaru.jugem.jp/?eid=18
 
この国歌は、君が代、に似ていますね。
ただ、君が代の場合、神道だ、ということで、仏教などが抵抗するケースもありますが。
デモは前者である気がします。