【内部崩壊する欅坂46】中心メンバー・鈴本美愉がマルタ共和国に留学、帰国後卒業「グループに疲れちゃった」
「週刊文春デジタル」編集部 2019/11/16 22:00
・・・お疲れさま。
留学いいですね・・・一層のこと、グランドなどが荒れている近くの高校も マルタ など、海外に移転したらよいかもしれません・・・。
※ふつうに海外に留学して外国語を含めて能力的に成長してほしいですね。一部、海外に日本の公立校など作る時代になるのかもw。現地の学生と合わせて合同でとか・・・国際色豊かで学力も向上できるような人材が育ちそうな気がしますが・・・。(・・・経費も節減できる?と文科省あたりがいいそうですね)
でも、なぜ、崩壊、と書くのでしょうか・・・視聴者への純粋さ、ということかもしれませんが・・・本人たちが心で納得しないなら自然にやめていくような気はしています。海外留学、という選択肢も悪いことではないはずです。
グループとしては、立民がチケットで応援してくれる可能性もあり、大丈夫だと思います(ジョークですが、リアルに党首は歌ってくれているので大丈夫か、と。私もよい曲もあると思いますよ。)。
https://www.uta-net.com/song/232907/
月曜日の朝、スカートを切られた
なんだか歌を書きたくなってきました・・・
「O NE GA I」
恋愛だとか留学だとか
いろいろ言ってくるけれど
私たちは一時の時を共有しているに過ぎない
いつかは離れ離れ
そんなことはわかっているのさ
だからどうしても素っ気ない
自分たちだって同じなくせに
せめてあなたが・・・
そう望む日もあったけど
どうせ記憶は溶けていく そしていつかは溶けていく
そういう呪いをかけられたのだから
この一瞬だけ輝きたい
たとえフラッシュをたかれなくても
それが私さ 私は夢の中へ
神国という場所のグローバルな空
星との交信が私を決めるだけなのにいまさら何を聞きたいの?
ただ おやすみなさい。
ベットの中ではマイクを突き立てないでね。
お願いだから。
(へたくそ ですね。勝手に歌うなと言われそうですが・・・下手でも作っていた時期もありまして・・・すみません)