http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000123-mai-soci
<SMAP>「ただ前をみて進みたい」生番組で存続宣言
毎日新聞 1月18日(月)23時0分配信
『◇番組「SMAP×SMAP」に異例の生出演
 社会問題にまで発展したアイドルグループ「SMAP」の分裂・解散騒動は18日深夜、メンバー5人全員がそろってグループ名を冠したバラエティー番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)に異例の生出演をして視聴者に存続を言明し、約1週間続いた混乱を収束させた。

 ・・・混乱を引き起こしたのは、週刊誌やスポーツ紙の非公式報道のような気がします。

 已む得ないこととはいえ、HPになにも掲載されていなかったというのは驚きでした。

 お会いするのは、テレビのブラウン管の中から出てくる映像のみですが、全国で災害や事故が多発する中、国民をハラハラさせたため、さらに心臓が小さくなった人も多いのではないか、と思います。
 あまりハラハラさせてほしくはない、という気持ちでいます。

 今後ともテレビのブラウン管の中でのご活躍を期待しております。

2016年 治空仙人

(追記)
これは我が国でも同じでしょう
http://www.sankei.com/entertainments/news/160119/ent1601190002-n1.html
発言全文を即座に中国語訳、中国ネットに反応続々「これは茶番劇?」「日本人は謝るのが好き」2016.1.19 00:21産経新聞
『【中国総局、台北支局】SMAPの存続を受け、中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」上には、ファンとみられるユーザーらが、「一緒にいるのがいい」「年老いても解散しないでほしい」「あなたたちに罪はない。謝らなくてもいい」などと、次々に応援メッセージを書き込んだ
 日本在住とみられるあるユーザーは、SMAPがフジテレビ系番組に生出演してから、1時間もたたないないうちに、メンバーの発言全文の中国語訳をアップ。それに対して、続々と中国語でコメントが書き込まれるなど、中国人の関心の高さがうかがわれた。
 ただ、一方で、「つまり、これは茶番劇?」と騒動の顛末(てんまつ)を皮肉るコメントもあった
 このほか、黒いスーツ姿のメンバーが順番に謝罪を口にしたことに対し、「日本人は本当に謝るのが好きだ。中国の芸能人ときたら…」「事情はよく分からないが、日本人の謝罪が誠意がこもっているようにみえる」との感想も書き込まれた
 台湾の通信社、中央社も、SMAPの生出演時の様子を速報した。

ファンを大切に