ほぼほぼ更新することなく

いつの間にやら2022年が終わっていました…


なんなら2023年になって2ヶ月…

もう3月??!

早いですね(o_o)




逆に言うと、それだけりーの体調に変化はなく、

落ち着いた毎日が遅れているということで。



昨年の夏休みの恒例、

大腸カメラのことについても

記事にしないまま。



結果だけ言っちゃうと、問題なしでした。

『問題なし』というよりも、

「順調にコントロールできている」

といったニュアンスでしょうか。



今回は新しい下剤(名前忘れた)を使用して、

なんとか前処置をする事が出来ました。


毎度毎度アレには苦労します( ;  ; )




また、鎮静剤に対する副作用なのか??

いつも検査後に発熱や嘔吐をするのですが、

それも今回も例に漏れず、嘔吐しました。



嘔吐している時に、良かれと思い

背中をナデナデ•サスサスしていたら、

まさかの一言。



『やめて!!!胃が口からまろびでる!!!』




鬼滅の刃見過ぎじゃね?

母の気持ちシャットアウト。ツラ。





それからは大きく体調も崩れることなく、

冬休み前の12月13日。



我が家にもようやく訪れました。



ざ•コロナ(・Д・)




見事にりーるー二人ともほぼ同時に学級閉鎖になり、

それと同時に二人同時に発熱。




りーの体調が心配でしたが、

1日ポンっと熱が上がっただけで、軽症ですみました。


まさかのるーがややダウン…

数日熱が続き、嘔気で食欲低下…


主人と二人で『(りーじゃなくて)そっちかぁーい!!』

と叫びました笑


でもまぁ二人とも軽症で良かった。




まぁ、例に漏れず主人も私もその後ちゃんと発症。


大人二人は無症状。

なんと頑丈な。ハハハ。



お次はインフルが小学校で

猛威を奮っていましたが

なんとか今の所、罹らずに過ごせています。



そして私は貴重な平日お休みの日。


ここ数ヶ月、平日お休み位の時は

コメダ珈琲にて一人モーニングをするのが日課です。



これから車検があるので、

その時間までゆっくりまったり

過ごしたいと思います\(//∇//)\