神楽木魂す坂で美人Jk秘書と猛虎の雄叫びを~領収書の裏に愛の言葉と南無妙法蓮華経♪ | 電車の友のブログ

電車の友のブログ

桜内梨子ちゃんの夫兼専属カメラマンなストリート系男の娘が綴るスクールアイドルブログ。彼女の傍に居られるだけでこの上無い幸せ、一緒に日々色々な事を学ばせて貰ってます。お嬢様、心の底から熱くお慕い申しております!!

 

 

 

かの今太閤こと田中角栄氏の登庁&帰宅時間に併せて登り下りが逆転したとか♪

GF(仮)ガチ勢ならあの女王様系で地獄耳な新聞部長を想起される事でしょう…

ザお仏蘭西なストリートのど真ん中に突如出現する深紅の古刹…

500円ガチャにして天下の興福寺監修と言うこの超絶精巧ぶり♪

四天王筆頭にして戦国最強軍神の護り本尊とも余裕でコラボ出来るこの美貌♪

今にも研ぎ澄まされた爪を武器に襲い掛かりそうな猛虎の前で参拝…

干支にこそ入っていない物の、寅年って実質ネコ年なので愛猫家は歓喜♪

聖徳太子が物部氏討伐前に信貴山で戦勝祈願をした所、天空から虎が現れたとか。

実は楠田亜衣奈さんや徳井青空さんと同じ南房総の偉人で有ります♪

加藤清正や前田利家も御題目幟を拵える程の熱心な日蓮教徒でした♪

今も日蓮上人ご誕生地な御宿周辺では伝説に因んで縁起物の鯛を食べないとか♪

夏休みの終盤にして既に年越し蕎麦を啜っているかの如きプチ豪勢ぶり♪

7年前のサンシャイン1期放送中にアキバの本館前で逆ナンされたあの日を想い出す…

雨で多少涼しくなったとは言え蒸し暑さが残る中では特にコレが効きます♪

 

梨子ちゃんも来年は大学受験なので菅公を祭祀する蛍雪の功な天満宮も参詣♪

江戸の御世に史上初の上覧μ´sライブを敢行したら…ハラショの極みで確実にこうなる♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 


 

先月の27日は生憎の曇天でしたが京葉線&総武線を駆り、実に数年ぶりとなる牛込は

神楽坂界隈へ梨子ちゃんとまったり大人のデート敢行♪私の萌えキャラ熱を加速させた

皆さん御存知GF(仮)の某新聞部長な女王様の苗字ですし、加えて美食と高級品と車が

同時に楽しめる東カレ感満点で秘書っぽい場所が良いねと言う事で‼銀座や日本橋に次ぐ

第3の候補地として選定した彼女の眼力に改めて感服しますわ、加えて当日は占術面でも

北東の守護神たる毘沙門天様を祭祀する寺院に行くが吉でして‼それなら都内一円から

氏子各氏&上杉謙信ファンも数多来られるで有ろう善國寺へ先ず参詣、知らない内に

やたら近代化した飯田橋駅から例の急坂を手を繋ぎ二人三脚で登攀‼参道両脇の各店で

今季の新作ワインを試飲したりSEGAのゲーセン等も少し覗きつつ、左側歩道を直進して

正味17分程で寺院らしい深紅の塗り壁が現れたら愈々善國寺到着‼猫の額程の面積乍も

高級フレンチに高級洋酒屋も構えるザ・お仏蘭西感満点な中にコレ、異彩を放ち捲る

深紅一色の荘厳にして鮮烈な門構えで一気に日本へ引き戻されます‼古くは桃山期後半で

太閤の朝鮮出兵只中な文禄4年に本門寺12台貫主の日惺により創建、当初は鉄オタならば

関東一深いJR駅で御馴染馬喰町に建った物の火災が相次ぎ麹町を経て‼寛政5年に同地へ

落ち着いて以降は御本尊様により神楽坂の毘沙門様として崇敬を集め、江戸市中に於いて

芝の正伝寺や浅草の正法寺と並び江戸三毘沙門に数えられました‼実は我が家でも数年前に

500円ガチャで引いた興福寺監修の超精巧な同仏のフィギュアは勿論、コレが護り本尊で

自らも化身と称した聖将・上杉謙信公の兜型文鎮を飾ってましてね‼大きな勝負事の前に

梨子と2人で合掌し勝率41勝2敗10分と言う驚異的な戦略に肖り、実際に効果も各所で

発揮されているので細やかな御礼参りも兼て罷り越しましたと‼となれば傾奇者としては

是非とも上杉家繫がりで前田慶次や直江兼続のアレも欲しくなる、この三者に加えまして

これまた代名詞とも言える「毘」「龍」の幟も有れば最強も最強‼狛犬的な感じで強面な

猛虎2匹に威嚇され乍末永い夫婦円満とビジネス成功を2人で祈願、序に御朱印帳も出して

参詣記念の御朱印も一筆頂きましたらやはり此方も達筆な毘沙門天‼厩戸皇子縁だと言う

猛虎の勇ましいスタンプの上にコレですから正しく「越後の虎」よ、あの信長公ですら

手取川の合戦での惨敗以降本気でビビった強豪の風格も満点です‼此処1年間で集めた

各社寺の御朱印達の中でも群を抜いて荒々しい部類に入ります、是非ともこの頁だけ

カラーコピーした後に額装して先の仏像&兜と飾りたいですね‼気づけば時計は既に

お昼時なので参道中程の小諸蕎麦で軽く小腹を満たした後に再開、かの今太閤所縁の

急坂を更に奥へと直進して第2の目的地な総鎮守・赤城神社を参詣♪此方も実は街の

喧騒から離れた閑静な住宅街ど真ん中に荘厳な社殿&参道が鎮座、如何にも東京らしい

ごちゃ混ぜアンニュイ感も手伝い寄ったら必ず参詣したくなる‼伝承では正安2年の

後伏見帝御世に上野は赤城山梺の大豪族な大胡氏が牛込へ移封した際、本国の鎮守だった

赤城神社の分霊を祭祀したのが御由緒と伝わりますから意外に古い‼その後、初代江戸城の

城主で山吹の歌でも知られる太田道灌が寛政元年に牛込見附へ移転、更に時は下りまして

弘治元年に大胡宮内少輔が同地へ再移転して現在に落ち着くとか。そして歴史的には

護国寺建立や八百屋お七事件で有名な天和3年に遂に幕府直々に‼我々ライバーの聖域な

神田明神や日枝神社と共に江戸大社の列並びに江戸三社に追加、大規模な祭礼の際は

山車や練物を畏れ多くも江戸城の竹橋から内堀に罷り越しまして‼上様直々の御観覧に

預かりお褒めの言葉も頂いた後に半蔵門から退出する栄誉に浴した、世が世なら此処に

明神様の霊威でアイドル界の天下統一を果たした我らがμ´sも加わり‼御馴染竹むらの

絶品揚げ饅頭御献上の流れで史上初の上覧ライブも敢行しちゃった筈、何なら太閤宜しく

全国何処でも傾奇通してOKなあの御免状も花押添えてあげちゃう?私が将軍ならやるよ♪