それは私達の格子柄♪ | 電車の友のブログ

電車の友のブログ

桜内梨子ちゃんの夫兼専属カメラマンなストリート系男の娘が綴るスクールアイドルブログ。彼女の傍に居られるだけでこの上無い幸せ、一緒に日々色々な事を学ばせて貰ってます。お嬢様、心の底から熱くお慕い申しております!!

A‐RISEトリオ擁するUTX学園の白いアレもマネキンに有ったら…、大枚叩いて即購入です♪

チェック柄ってやっぱり、バーバリーか制服スカートのイメージなんですよね♪着るならコッチが良かった。

そう言えば梨子ちゃん…高校3年間の間に3回も制服が変わった珍しい子なんです♪

実はAQours9人の中で浦女校則通りのスカート丈を遵守してる子…、梨子ちゃんだけなんだとか。


「さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢う迄の遠い約束」by来生たかお

先週末に表参道のジュエリー店で例のモフモフポーチ購入する少し前、これまた毎回訪れる猫通りの

奥まった処に有るなんちゃって制服ショップ窓から可愛い制服「風」コス鑑賞♪結構前からコレで志望校を選ぶ

女子達が増加傾向に有るのも同じ女子として納得の可愛さ&柔らかさですね、私達オタクも当然大好物でして制服を

着た美少女キャラに特化したフィギュアシリーズや画集が出たり‼それこそAqoursの曜ちゃんみたいに

秋葉原へ初めて訪問してすぐコスプレ店に駆け込むガチな子も居る、旧制&尋常高校世代の方にはお馴染

NEWRomantictailorsセーラー服が抑々は水兵野郎の服だった事すら記憶の彼方なのですよ。私もその端くれとして以前から

興味は有りましてラブライブ台頭を機に愈々その魅力に本格覚醒、あの如何にも歴史と伝統有る

国立名門女子高のお嬢様な音ノ木坂学院の制服は永遠の憧憬です。実際、旧クール可愛いエリーチカが生徒会メンバーを

緊急招集してアイ活以外で「真面目」に同校救済策を練った際も、やはり古き良き校風や部活動と共に

意外にカワイイと評判のコレが案に浮上しましたから当然ですわ‼その後も紆余曲折の末にその彼女を

加え元ネタ・希臘神話の「9人の女神」として迎えた初の講堂ライブも、コッチの方がスクドルらしいという

事でその状態で2rdスタダを披露しましたからやはり学校有っての物‼音ノ木坂こそが彼女達の土台で

尚且つ「還る場所」だと言う事をも今回のYoutube配信でしみじみ実感、続く5年後のサンシャインでもやはり

2rd最終回で一度は夫々の道へ向かった筈の9人が浦女の講堂で再結集、勿論潜水士の資格を取りに

単身濠太剌利へ発った筈の果南達3年生も居ますから唖然と感動ダブル。そして最後こそ自分達の

成長の土台&思い出その物な此処でホントのフィナーレを飾らなければ‼ホントの「掉尾」とは言えぬと

遂に西武NRAとの2rdコラボでも話題になった神曲のワンストをやはり浦女制服で‼披露です、常に母校&地元と共に歩み

戦うスクールアイドルらしい締め括りを両雄とも演じてくれたのですよ‼同じ事はA‐RISE&聖雪にも

当然言えまして特に後者は地元予選で涙を呑んだにも関わらず、時期が時期なだけに同件を心の底で引き摺っていた妹の

理亞がルビィの助勢も借りる形でクラスメートと市内で遭遇した際‼涙乍に母校・函館清泉の期待を

裏切る結果になった事を詫びましたが此処でそのモブちゃん神った‼第1期中盤からの女王の貫録に

満ちたツンデレキャラが嘘の様に「崩れた」彼女を優しく受け入れ、「どの様な結果になっても2人は

私達函館清泉の誇り」と激励した下りは今冬の豪雪を溶かします‼Aqours台頭少し前からそれこそ常に「バカにしないで‼」

「遊びじゃない」本気の戦いを姉妹で続けて来たから&制服だからこその感動、そして迎える同函館編最大の感動な

史上初の快挙たる11人チームでのAwekunThePawerへ繋がります‼そう…この下りなくして劇場版での

姉妹で迎えるホントの不死鳥劇で有るあのBelieveAgainも無かった‼ヒフミ&ヨイツムを筆頭例に要所で

モブちゃん達が9人達以上の「仕事」をやってのけるのが同作の伝統、此処でも「彼女達」が学校の顔で

尚且つ「栄光」「伝説」その物で有る事をしみじみ感じさせてくれます。個人的にはとある回の予選帰りに

神推しだと言う果南を見つけるや即座にサイン&写真をねだったあの子、あの一度きりの登場では

余りにも惜しいレベルの可愛さなので私も運営にグッズ強請りますよっと。この子も制服を一時停止で

観察しますとこれまた今時珍しい?チェックのロングスカートと来ますた、今回のショップに似たヤツが

有りましたので一寸梨子ちゃんに着せてみた処を想像してみますかね。スクスタの強化Rが出たら来い‼