旧表参道駅物語 | 電車の友のブログ

電車の友のブログ

桜内梨子ちゃんの夫兼専属カメラマンなストリート系男の娘が綴るスクールアイドルブログ。Aqoursの栄光を継ぎ梨子&リコで組んだ港区系アイドル「R‐MIRAGE」活動や可愛い物、その他趣味等を呟きますの。魂と脳漿も桜内家の紫で美しく染め上げるのよ!

駅名(2014.3.21)

表参道駅の5番線ホーム端から、渋谷方のトンネルに

目を凝らしてみると、現在のホームに続く様にして

もう一つの廃ホームがあるのに気付きます。
神宮前駅(2014.3.14)

実はこの廃ホームこそが、1938年の開業時に

使用されていた、旧表参道駅の遺構なのです。

既に役目を終えたとはいえ、タイル張りの壁や

「出口」の看板等はまだ健在のようです。
廃墟(2014.3.14)

現在は幻の新橋駅と同じく、保線作業時の

資材置き場として此処が活用されています。

渋谷行きの銀座線に乗車すると、発車して

すぐにこの廃駅を見る事が出来ますよ。

表参道(2013.9.2)

因みに当時は「青山6丁目駅」と呼ばれていました。

それが後に神宮前駅と改称し、更に千代田線の

開業に際して、現在の表参道駅になったそうです。
現在(2014.2.21)

同じ時期に発生した千代田線との連絡トラブルを

改善する為に移転したのが、現在使用されている

この新「銀座線表参道駅」という訳なのです。
改札(2014.3.28)

そう言えばこの当時の改札にはまだ切符が無く、

代わりに10銭の白銅貨を入れていました。

運賃も各駅ともに均一でしたので、現代のパスモや

Suicaに慣れた世代には羨ましいシステムですよね。
2000系(2014.2.28)
因みに移転の決まった78年と言えば、まだ橙色の

2000系や1900系達が現役で活躍していた頃です。

あと余談ですが、銚子電鉄のデハ1001もこの頃の

2000系塗装になって話題を呼んだ事がありましたね。
銀座(2013.9.30)

現在の1000系の前照灯が2つに増えたのも、実は

その2000系の前面を復刻しての事なんだそうです。
これを「主灯」として採用したのも、今回が初なんだとか。

http://amba.to/1c6TNWR

表参道(2014.3.6)

かつての喧騒を物語る物品はすでに無く、ただただ

時間が停まった様に、そのホームだけが残されていました。

皆様も表参道駅を利用される事がありましたら、是非

この昭和情緒溢れる旧駅へ足を運んでみてください。