世界らん展④ | 央記(Hiroki)のブログ

央記(Hiroki)のブログ

九星気学に導かれて、この世のこととなりを観察しながら、見聞きして感じたことを、徒然なるままに記していこうと思います。選名で頂いた名前は、中央で記すという意味合いとのこと。名前を整え、吉方を取り、これからが始まり。

世界らん展には、志穂美悦子さんのブースもある☆

結構大きなブースだった☆

圧巻の創作ブース☆

このガラス花器はきっと特注品なんだろうな☆花を挿し込む箇所が一つ一つ違う☆こういった細かい部分にも、志穂美さんの「煌めき」が込められてるんだろうな☆

さて、次はIKKOさんのブース!

審美眼か〜。この人は美を作り上げるプロだから、審美眼も冴え渡ってるんだろうな〜。バラエティー番組のキャラもとにかくサービス精神旺盛だし、なんだか凄いよ!!

オンシジュームの束☆黄色い迫力満点☆鮮やかな黄色は見ているだけで気持ちが明るくなるね☆




このらんは、きっとメイク道具をモチーフなんだろうな。あれなんていうんだっけ?ほら、あの顔にファンデーションを塗るときに使うやつ☆

これはランドセルと蘭のコラボ☆

これはトゲトゲ☆

ドラキュラっていきなりビビるよね!これは、ドラクラ(ドラキュラ)属の蘭で、ニックネームがモンキーオーキッドって名前らしい☆なんでも、お猿さんの様な表情をしているから名付けられたらしい☆

よく見ると本当にお猿さんの顔してるよね☆

これは鉄の花器が特徴☆黒い花器には鮮やかな花の色がめちゃくちゃ映えるね☆

人生の中でこんなにも沢山の彩りどりの花や植物に囲まれることってあんまりないんだけど、世界らん展ではこれでもかって位に囲まれるから本当に異世界にいる感じだね☆

花はいいね。いい香りだし、見た目も美しいし、何と言っても人を不快にはさせないよね。ただ、そこにいるだけでぱっと華やかに、そして、同時に心も癒してくれる☆

そういうのって、なんかいいなって思う今日この頃☆

央記(Hiroki)