こんにちは。本日は過ごしやすい天候の東京。皆様いかがお過ごしでしょうか?私は、3年8ヶ月前に自己破産の免責がおりた40半ばの男です。

 

 

ここ最近、ちょっと家庭で変化がありまして、さらには自分の腰痛悪化で仕事も若干セーブ気味。まぁ、4年前に比べれば、僅かながらの貯蓄もあるし、借金は無いし生活は安泰・・・と思っておりました。

 

 

が!

 

 

しかーし、6月。忘れてました。忘れてましたよ。自治体からあれよあれよと届く税金の納付書笑い泣き

①都民税・・・年税額315,600円

②所得税等・・・予定納税額116,000円

③国保(家族全員分)・・・年税額1,020,000円

そして、来週歯医者に約500,000万円の支払い

 

 

所得が低い時の税金の支払いも大変でしたが、中途半端な所得の税金の支払いも大変です笑い泣き

 

 

 

こんな時、精神を安定させてくれるのがNISA。NISA歴1年半ですが下記が現状の評価額です。

 

 

NISAやってなかったら、本当にお金貯めれなかったかも。何があっても新NISAには、コツコツ投資をつづけるぞー。