小池都知事の発言の根拠が「思いつき」でしかない証拠だと思います╰(´ิ∀´ิ)╯ | あくびのブログ

あくびのブログ

(¬¬)おやっ?

都政運営より、都民の暮らしより、都議選が大切な東京都知事小池百合子による

都民をバカにして都議会を冒涜した内容の記者会見だと思います。

[記者会見6/30] 記者から10の質問がありましたが、何一つもまともに答えてないヽ( ´ー)ノ
おお


【記者】メトロの値下げについて、お考えは?

【知事】さまざまな観点から考えなければならない。


【記者】実質値下げの原資は?

【知事】そこはしっかりと分析する必要がある。


【記者】食のテーマパークはどんなものなのか?

【知事】資金の話も含めて、都庁の方で精査をし、考えていきたい。


【記者】築地の5年後の確約は?

【知事】目途とすれば、5年ということ。


【記者】約束ではないか?

【知事】今検討している。

 

【記者】築地市場の跡地はどこの所管?

【知事】議論が行われているところと聞いている。


【記者】まだ決まってない?

【知事】ベストな解決策を求めていきたい。2017年6月30日

https://twitter.com/Sasaki1131/status/880787546262847488


●小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成29年6月30日)

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2017/06/30.html



東京都知事小池百合子率いる都民ファーストの会が大勝すれば、

間違いなく小池オレオレの詐欺商法がまかり通る都政運営になりますよ( ̄。 ̄)



2016年8月5日

●小池知事、リオ出張はビジネスクラス 閉会式に1千万円

>東京都の小池百合子知事は5日、就任後初めての定例記者会見に臨んだ。

選挙戦で力を入れて訴えた「待機児童ゼロ」を目指し、

緊急対策を今月中にとりまとめる方針を公表。


ブラジル・リオデジャネイロ出張の経費削減策も示し、改革に取り組む姿勢を打ち出した。

21日のリオデジャネイロ五輪閉会式に出席する日程も公表。

18日に出国、24日に帰国するとして飛行機はビジネスクラス

、同行職員を大幅に減らして4人にした。

小池氏の宿泊費を国際オリンピック委員会(IOC)が負担することなどから、

費用は約1千万円に抑えられる見込みという。

舛添要一前知事は、ファーストクラスやホテルのスイートルームを使ったり、

20人近い職員を同行させたりして批判を呼んだ。

小池氏は

「今回はイレギュラーな経費だが、都民感覚を理解した上で経費削減に努めたい」と述べた。


✓小池知事の発言骨子

・2020年に向けた都政の「実行プラン」(仮称)を策定し、年内に公表

・来年度予算編成に向け、無駄を排除するため全事業に終了期限を設けて検証

・待機児童の緊急対策を今月中にまとめ、補正予算案を9月都議会に提出

・リオデジャネイロ五輪出張の同行職員数を4人に削減。飛行機はビジネスクラス

http://www.asahi.com/articles/ASJ855JHZJ85UTIL034.html


そのリオデジャネイロ五輪出張の同行職員数を4人に削減」蓋を開けて見れば・・(;¬_¬)


●リオ大会出張費、都職員延べ136人で3億円と報告2016/11/11

>小池知事が定例記者会見で説明した
リオ五輪出張費が虚偽であったことが明らかになった

会見で知事は出張規模に関して「人数は5人、費用は1000万円」と説明していたが、
実際は延べ136人、経費は3億1800万円だったと、
都議会の特別委員会で自民党の川松真一朗都議の報告で判明した。


>2020年東京五輪・パラリンピックに向けた都議会の特別委員会が11日開かれ、

大会運営を視察するためリオデジャネイロ大会に出張した都職員は延べ136人で、

経費は約3億1800万円だったと報告された。小池百合子知事の出張費は含まれていない。


>主な内訳は宿泊料約7100万円、車両借り上げとタクシーの費用約9800万円のほか、

航空運賃は約5900万円で大半がエコノミークラス。

副知事や局長ら延べ6人はビジネスクラスを利用した。

通訳も延べ39人を雇い、約3800万円かかったという。


>自民党の川松真一朗都議は「大会期間中の高騰があったとは言え、高額の費用がかかっている。

東京大会の成功につなげてほしい」と注文を付け、

五輪・パラリンピック準備局の塩見清仁局長は「リオ大会の取り組みの良い点は参考にし、

東京では、環境やコストの面も検証しながら準備を進めていく」と述べた。

http://www.sanspo.com/sports/news/20161111/oly16111118480002-n1.html




小池百合子の都知事選を振り返ると、森会長を落として

五輪経費にお豆腐屋さんじゃあるまいし一兆、二兆、三兆円が始まりでした。

想像ですが、連中の目標額は三兆円かも知れませんよ(;一_一)


小池百合子の最大の味方であるマスコミは、

もはや、全正面同時打撃をも持さない「安倍内閣叩き」、なりふり構わぬ論調ですしね。

小池百合子が任命した東京大改革都政改革本部にいったい幾ら流れている事やら(。◔‸◔。).