核実験で日米を強迫するテロリスト北朝鮮拉致事件加害者に
「安倍総理がバッチをかける」わけ?
バカバカしい…(;¬_¬)
国家基本問題研究所櫻井よしこさんお勧めの、
民主党ホシュ系と呼ばれる、
松原仁や長島昭久は何か発言してみなさいよ( ̄○ ̄)


◎米アンダーセン空軍基地のB-52爆撃機は
北朝鮮による最近の核実験に対応し、
韓国のF-15、米国のF-16と共に韓国オサン近辺で低空飛行を実施しました。
http://ameblo.jp/jikochuohanabatake/entry-12116479004.html
◎JNN世論調査、北朝鮮「水爆実験成功」に8割超が不安感じる
2016年1月11日(月)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2677044.html
・平成28年1月8日(金)
法務大臣閣議後記者会見の概要
◎北朝鮮による核実験に関する質疑について

【記者】
一昨日の北朝鮮による核実験を受けて,総理指示を踏まえた法務省の対応,
今後進めることを教えてください。
【大臣】
今般の北朝鮮の核実験は,到底容認することはできません。
公安調査庁においては,次長を長とする「北朝鮮による核実験実施情報に関する緊急調査室」を設置し,国内外の関連する諸動向につき,情報の収集・分析に努めています。
また,今後の対北朝鮮措置等については,政府全体で協議し検討するものであり,
法務省としても適切に対応してまいりたいと考えています。
【記者】
公安調査庁の緊急調査室はいつ設置されたのでしょうか。
【大臣】
北朝鮮による核実験が行われた1月6日当日です。
法務省
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00740.html
2016/01/08
◎公安調査庁は6日付で、
北朝鮮の核実験実施情報に関する緊急調査室を設置した

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016010800198
2016/01/12
◎日ロ対話の活発化確認 高村氏、外相と会談 大統領来日へ調整

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0222288.html
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
平成28年1月12日の衆議院 予算委員会
◎安倍首相「違ったら国会議員をやめます」「
国論を二分しようとの策謀に引っかかっては


>2016/01/12
平成28年1月12日の衆議院 予算委員会で、民主党の緒方林太郎氏が安倍総理に質疑。
北朝鮮の拉致問題について質疑
過去の安倍総理の拉致問題の対応を批判するが・・・
政
安倍首相「違ったら国会議員をやめます」
「国論を二分しようとの策謀に引っかかっては
「真実と違っていたら国会議員を辞める」と強い口調で反論 拉致利用批判に猛反発
https://www.youtube.com/watch?v=M6y0cl8XU5s
・2016年1月12日 有田芳生
〈横田早紀江 政府の人に聞きたい。本当に被害者が生きている証拠があるのか。
家族会は何も分かっていない。せめて家族にだけは伝えてほしい〉。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/686895594904764416
そしていつになく素早い産経新聞の親切丁寧な文字起こしでしたが
その割には、
ホシュ系を自称して味方気取りの産経新聞の食い付きはそこかよ( ̄▽ ̄)?
「見出し」
安倍首相「違ったら国会議員をやめます」
「国論を二分しようとの策謀に引っかかってはだめ」


・民主党緒方が引用したソース不明の蓮池透の新刊を巡り、
北朝鮮拉致問題で安倍総理が発言しました。
2016.1.12
http://www.sankei.com/politics/news/160112/plt1601120064-n1.html
まぁ確かにこれじゃあ売れないし、誰も相手にしなかったし、
安倍首相から
「違ったら国会議員をやめます」も引き出せなかっただろう(¬_¬)
◎日刊ゲンダイ|蓮池透氏 「安倍首相は拉致問題を政治利用しているだけ」


・2015年11月16日
https://twitter.com/1955Toru/status/666138043808485376
・2015年11月16日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/169251
・大手朝日新聞が蓮池透さんの応援団( ̄ー ̄)ノ”
>拉致膠着「日本にも原因」 「家族会の主張、先鋭化」
被害者家族・蓮池透さん:朝日新聞デジタル


・2015年12月13日
https://twitter.com/1955Toru/status/675729666473357313
北朝鮮拉致被害者家族会の方針
「北朝鮮に強い制裁を」 拉致家族会が訴え
2016年01月07日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/216954
◎因みに「蓮池透、強制退会へ. 拉致被害者家族会」
2010年3月28日付 読売新聞電子版
>拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表(71)は28日、
拉致被害者の蓮池薫さん(52)の兄で元副代表の蓮池透さん(55)を
退会させる方針を明らかにした。
27日の同会の総会で決議したという。
>蓮池透さんは1997年の同会発足以降、事務局長や副代表を歴任したが、
最近は講演会などで拉致問題の解決には「圧力だけでなく対話も必要」と主張していた。
同会の増元照明事務局長(54)は
「家族会の総意は北朝鮮への圧力を強化して交渉に臨むというもので、誤解を招く」と
理由を説明した。蓮池透さんは読売新聞の取材に「家族会の総意はあくまで被害者の救出。私をはずすことで拉致問題が解決するなら甘んじて受け入れるが、
残念でならない」と話した。
(新聞記事転載貼り付け終わり)
http://suinikki.exblog.jp/tags/%E6%8B%89%E8%87%B4%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E5%AE%B6%E6%97%8F%E4%BC%9A/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして講談社より発売日
2015年12月17日「拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々」


http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062199391
◎2015年12月21日「元」拉致被害者家族の蓮池透さんが
午後零時半から東京の外国特派員協会で会見した。


◎「安倍首相には拉致問題の解決というのは何かを定義してほしい」
2015年12月21日
http://blogos.com/article/151053/
>大手のマスコミは絶対報じないでしょう。期待はしていませんが。
拉致被害者家族の蓮池透さんが会見【全文1】
2015年12月22日
https://twitter.com/1955Toru/status/679138022667849729
北朝鮮の核実験に対する国民の不安も高い上に、
北朝鮮に対する経済制裁も報道されています。
そんな時に一般人の蓮池透さんが、
何を基本に書いたものかも分からない怪しい本で、
しかも、拉致被害者の家族会から強制退会させられた様な人が書いた本に
何か確かなものありますか?ないでしょう( ̄▽ ̄)?
それなのに有田芳生は、
まるで拉致被害者の生死を知っているかの様な食い付きと流れだよ( ̄- ̄)
例えば後に、
拉致被害者に死亡者が居たとしてもそれは安倍総理の責任ではなくて、
北朝鮮が責められる話し。
そしてその北朝鮮と手を組む、
日本マスコミと国会議員を含んだ北朝鮮利権に群がる親露従北界隈( ̄○ ̄)
と言う事で、日刊ゲンダイの腐敗臭。
・参考
日刊ゲンダイと講談社
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4
・<日刊ゲンダイというくそマスゴミ>
http://www.tamanegiya.com/blog/2015/07/03/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%81%A8%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして参議院選挙も国民の興味も「経済」です。
まさしく「国論を二分しようとの策謀に引っかかっては
>6つの政策課題をあげて、
ことし夏の参議院選挙で投票先を選ぶ際に最も重視したいと考えることを聞いたところ、
「社会保障」と「景気対策」がともに23%、「消費税」が15%、
「安全保障」と「憲法改正」がともに13%、
「TPP=環太平洋パートナーシップ協定」が3%でした。

1月13日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160113/k10010369281000.html
◎毎日新聞社説
>補正予算に盛り込まれた低所得の高齢者らへの給付金3万円が
国会論戦の焦点になっている。

http://mainichi.jp/articles/20160113/ddm/005/070/078000c
産経新聞にまんまと釣られて、
産経新聞と一緒になって安倍総理を批判し、
又は民主党緒方やその支持者、
そして蓮池透さんの本を批判すれば相手方の思う壺ですよ。
こんな事は鼻で笑いながら無視に限る( ̄ー ̄)ノ”


・2016年1月12日 14:37
https://twitter.com/1955Toru/status/686799077229473792
・2016.1.12 17:25更新
http://www.sankei.com/politics/news/160112/plt1601120070-n1.html
と言う事で、今は自民党と国論を二分しようとする
蓮池透さんの本と産経新聞と日刊ゲンダイよりも、
政府公式の情報を日本の共通認識とするべきだと思います( ̄○ ̄)
【公開捜査】

指名手配事件やその他の事件に関する情報提供をお願い致します( ̄○ ̄)


http://ameblo.jp/jikochuohanabatake/entry-12107509270.html
そもそも国会にソース不明の資料を持ち込むのは
似非右翼の十八番なんですよ (((◞( ・ิ౪・ิ)◟♡
それは北朝鮮利権に群がるハイエナの群れ。


>ジャーナリスト水間政憲氏をやまと新聞論説委員にお迎えしました。
最近では中山成彬先生の国会予算委員会での質問に使用した
資料の提供と作成が水間氏によるものであることが話題となりました。
http://www.yamatopress.com/c/38/186/7837/
>2013年3月8日衆議院予算委員会 質疑の動画です。
http://nakayamanariaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/201338-a9de.html
⇩
「ひと目で分かる出版ビジネス」


(ほんの一例)
・さくらじ#73 水間政憲が暴く日韓併合時代の真実
2013/02/22に公開
この度、『ひと目でわかる「日韓併合」時代n真実』を出版された水間さん。
https://www.youtube.com/watch?v=nZzcahK0sEY
(ほんの一例)

●緊急拡散希望
《『ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実』が
書店に無い原因が分かりました》
『ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実』が書店に無い原因が、
アマゾンの11月7日のレビューに【書店が脅され引っ込めたそうでした。
ですがその書店からどうにか買えました。
在日さんが真実を明らかにされては困るので、販売阻止に必死です。
だからこそ、ここに真実があります。
必読です。日本人ならば。】と、書き込みがありました。
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1845.html