平和安全法制関連法案 衆院通過あらゆる事態に切れ目ない対応を(*^-^)ニコ | あくびのブログ

あくびのブログ

(¬¬)おやっ?

平成27年7月16日、衆議院本会議で平和安全保障法案可決しました。
その後、安倍総理は、総理大臣官邸で、
平成27年第12回経済財政諮問会議を開催しています。

切れ目がないのは、国防・治安・外交全てですが、
その基本中の基本、「経済回復この道しかない経済政策」です。
安倍総理を始めとする、関係閣僚他、
全ての方々の高い使命感と責任感に心から敬意を表します。
あべ 自民党 

本日の衆議院本会議で平和安全法制が可決されました。
日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中で、

日本国民の命を守り、戦争を未然に防ぐために絶対に必要な法案です。
国会での議論の場は参院に移りますが、

良識の府ならではの深い議論を進めていきたいと思います。
また国民の皆様のご理解が深まるよう、
丁寧な説明に一層、力を入れてまいります。

・首相官邸FB
https://www.facebook.com/sourikantei/videos/vb.314327765333656/653717558061340/?type=2&theater



・自民党ホームページ平成27年7月16日
平和安全法制関連法案 衆院通過あらゆる事態に切れ目ない対応を

政府が提出した平和安全法制の整備のための関連法案が7月16日、
衆院本会議で、わが党などの賛成多数で可決されました。
同関連法案は新法である「国際平和支援法」と、
自衛隊法改正案など10本を一括した「平和安全法制整備法案」の2本立てで、
わが国を取り巻く安全保障環境が大きく変化していることを踏まえて、
あらゆる事態に対して切れ目のない対応を可能とする内容です。

わが党を代表して賛成討論に立った松本純衆院議員は、
「集団的自衛権の限定容認については『違憲』ではないかとする指摘があるが、
そのような批判は全く当たらない」
「平和安全法制の内容は集団的自衛権の行使にかかわるものばかりではない」と
主張しました。
民主党をはじめとする野党は前日の特別委員会での姿勢と同様に、
この日の採決に抗議し、政府提出法案の採決時には退場しましたが、
わが党など与党は116時間にも及ぶ審議を通じて
「主要な論点は出尽くしている」(松本議員)ことなどから、
この日の討論、採決に粛々と臨みました。
同法案はこの日参院に送られ、わが党は引き続き慎重審議に臨みます。
自民党ホームページ
https://www.jimin.jp/news/parliament/128306.html



・平成27年7月16日(木)
谷垣幹事長ぶら下がり記者会見(平和安全法案衆院通過を受けて)

谷垣幹事長 谷垣幹事長 


質疑応答
>これは、日本の平和を守り、
そして戦争を未然に抑止するという意味で極めて大きな、
大事な法案ですので、とにかく衆議院を通すことができました。

もちろんまだ参議院の審議が残っておりますので、まだ途中といえば途中なのですが、
さしあたって衆議院を通せたことには大変嬉しく、ほっとしております。
今までのこういう審議では、
しばしば大変本会議も混乱するという例を私どもは見てまいりましたが、
野党は最後、欠席をされて賛否を明らかにされなかったこと自体は残念ですが、
本会議場で討論という形でそれぞれの意見はお述べになったというような形で、
一応衆議院を終わることができた。整斉粛々と運ぶことができたのかなと思っております。
しかし何よりも大事なことは、まだ参議院の審議があるわけですので、
この法案の持つ意味をさらに国民の皆さまにもよくご理解をいただけるような工夫・手立てを、政府にも尽くしてもらわなければいけませんし、
与党としてもその努力をさらにしなければいけないと思っています。

全文はこちら⇩
https://www.jimin.jp/news/press/chief-secretary/128308.html

・関連動画
【平和安全法制の衆議院本会議可決を受けて】谷垣禎一 幹事長 (2015.7.16)
https://www.youtube.com/watch?v=RSqkYrOvwWg


●平成27年7月16日、安倍総理は、
総理大臣官邸で平成27年第12回経済財政諮問会議を開催しました。
あべ 
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201507/16keizai_shimon_kaigi.html



政府は既に経済諮問会議です。
平和安保法案が一息ついたところで、
経済再生モードにすぐ切り替わると言う事は、
政官が正常に機能している証しですねo(^▽^)o

政権政党自民党と統治機構が正常に機能すれば怖いものなし。
日本政府は世界一です(*゜▽゜*)



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^●^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


その政権政党自民党の右を自称して、
公明党に敵対候補を立て、

民主党と選挙協力をした挙句に自民党の票を食い物にして惨敗した、
幸福実現党と協力する次世代の党ですが、

その後も安倍総理を利用して、右や保守を偽装し、
唯一のホシュ風味の主張が「自主憲法」です。

しかし、その憲法すら資金を稼ぐ道具にする、
やりたい放題の次世代の党と連立感いっぱいの幸福実現党ですが、
彼らにとっての平和安全保障法案は「タブー豚」らしい( ̄○ ̄)


今迄、自民党の改憲派支持者をこれほどバカにした政党を見た事がない
第二次安倍政権になってから、数々の重要法案がありましたが、
その中で特定秘密保護法案へ反対したこの連中が、
平和安全保障法案に於いて、
どんな仕事をして成果を挙げたのか聞いてみたい( ̄○ ̄)
何をしてこんなに偉そうにしていられるのかまったく理解できない。

政権政党自公へ「タダ乗り次幸イベント」がこちらです⇩

次世代の党 幸福 

2015年7月16日

・準備完了!!いよいよです! 新橋駅SL広場前です。

https://twitter.com/j_pfg/status/621585625544683524


・2015.07.16 
幸福実現党
【動画公開】【党声明】安保関連法案の衆院特別委採決を受けて
安保関連法案の衆院特別委採決を受けて、党声明を発表致しました。
 
http://info.hr-party.jp/2015/4456/
 


西村幸祐さんも颯爽として格好良いなぁ。
「相手の嫌っているものを叩くことで擦り寄り、
相手の喜ぶことを言って心をつかみ、支配する。
疑問を持って離れようとするものがあれば恫喝もする」
これは中国・ロシア二ヶ国と北朝鮮同時脅威を直視しない、
カルト手法の特徴ですがその正体こそ民主党ですけどね( ̄○ ̄)


と言うか、ホワイトハウス請願署名と
グレンデール裁判巨額寄付金はどうなったの?
自分たちの行いには知らんふりの逃げ得専門の
正論・WILL・産経新聞のホシュ系言論人が、
今の日本の何に役立っているのかサッパリ分からない。
子ども達や青年教育の何に役立っているのかサッパリ分からない。
永遠に勝手にやれば良いと思う。

・2015年7月16日 西村幸祐さん

西村幸祐 西村幸祐 

>地に堕ちた政治。白痴化した国会議員。
まともな野党がないと自民の間違った政策も通ってしまう。憲法改正も遠くなる。
かかる意味で民主党の存在は万死に値する。
僕が「弁証法的民主党解体論」(『メディア症候群』所収)を書いたのは6年前だった。
https://twitter.com/kohyu1952/status/621488435350519808




民主党がカス政党なのは東日本大震災で知ってますよね。
次世代の党は幸福の支援を受けて民主党と選挙協力し、
政権政党に敵対したことをもうお忘れですか?

自民党は海江田を倒しました。


次世代の党は公明党に北シンパ田母神俊雄を対立候補に立てて、
負けたけど正しい戦いだったと言っていました。

菅直人でも狙って負けたと言うのならこの理屈も通りますけどね。
結局、正論・WILL・産経新聞のホシュさんは、
自民党への嫌悪感だけで「安倍応援団が成立」しているのです



彼らの政治観こそ“戦後レジーム”で、「自民党政権=悪」そのもの。
「すべては政治が悪い」とひたすら政治家、官僚を叩くだけ。

古い政党は腐敗していて、新しい政党はクリーンと言うか、
「言いなりになる」と幻想を持っているのでしょう。



2009年民主党に一度任せてみよう。
その後、目新しい維新、太陽の党、立ち上がれ支持。
次は、勇ましい事を言う次世代の党支持。
まさに売名ジプシー。そこに信念も理念もない。ただの拝金主義。
決定事項を用いて愛国商売や歴史ビジネスにするついでに、
国民の憲法も商売にしてしまう次世代の党と幸福実現党です。

この連中は自民党改憲派支持者の支援活動を利用して、

資金を懐に入れるホシュ政党です。
自民党の右を名乗る理由はこれだったのかと思うと、
添え物政党で永遠に勝手にやれば良いと思う。


自民党改憲派支持者の活動が、
次世代の党と幸福実現党のための
愛国界隈組織拡大と資金源に利用されるのならまっぴらごめんです。

憲法改正なんて夢のまた夢。


  7月15日 みたままつり

つくる会 つくる会 

>「新しい歴史教科書をつくる会」の方々が署名活動をなさってました。
参拝の際には署名を!靖国神社の入口のところにおられましたので、
着いて一番先にしたのが署名と募金でした。

https://twitter.com/Tsukurukai


>昨日、当会より自民党に教科書採択に関する要望書を提出しました。
全文をホームページに掲載しております。2015年7月16日
https://twitter.com/Tsukurukai/status/621518419368636417



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^●^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


平成26年7月1日に
次世代の党と幸福実現党は何をしていて、
こんなに大きな顔をしていられるのかね?
「俺たちがつくった安倍総理」だとしたら何だと言うの?

選挙・政治資金・政党助成関連

総務省 次世代の党 
・総務省
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/data_seitou/


・Periscopeでライブ放送中 街頭演説 安保法案衆議院可決 次世代の党 
https://twitter.com/j_pfg/status/621589464272384000



 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^●^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




あべ 

いかなる事態にあっても国民の命と平和な暮らしは守り抜いていく。
内閣総理大臣である私にはその大きな責任があります。
その覚悟の下、
本日、新しい安全保障法制の整備のための
基本方針を閣議決定いたしました。
自民党、公明党の連立与党が、
濃密な協議を積み重ねてきた結果です。
協議に携わった全ての方々の高い使命感と責任感に
心から敬意を表する次第であります。
平成26年7月1日
「安倍内閣総理大臣記者会見」安倍総理冒頭発言より一部抜粋
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0701kaiken.html