「平和安全保障法案」ですよ(*^-^)ニコ | あくびのブログ

あくびのブログ

(¬¬)おやっ?

【CafeSta特番】7/6(月)21時~安倍晋三総裁が5夜にわたり、
「平和安全法制」について話します。
あべ  海洋国家 
 
平和安全法制QA
https://www.jimin.jp/news/activities/128203.html


最強の米国が一緒にやって行こう、
共にアジア太平洋の平和と安定をつくっていこうと言っているのに、
その提案に乗らない理由は見当たらないと思います。
平和とは力の均衡状態が維持されている事で、
力の均衡の結果、戦闘が抑止されている状態です。
地政学的な議論を経ずとも、答えは自明(*^-^)ニコ




・平成27年7月3日(金)
●谷垣禎一幹事長記者会見(役員連絡会後)
たにかよ 谷垣幹事長 
 
(一部抜粋)

私(谷垣幹事長)からは、平和安全法制は、
本日は集中審議ということで、着実に審議を積み重ねて進んでいる。
本日は、維新の党から維新案の提示があるが、
高村副総裁と稲田政調会長で対応していただく。
それから、党としてさらに国民の理解促進を図っていくために、
今、党則79条機関の「安全保障法制整備推進本部」というのがあります。
江渡聡徳衆議院議員が本部長をやっているわけですが、
これを「平和安全法制推進本部」に名前を改めまして
その下に新たな実働チームを立ち上げて、
関係部署と連携して活動を展開していきたい。
ご理解とご協力をよろしくお願いする。
それから、いよいよ衆議院の審議も大詰めに来ているが、
脇を締めて摺り足で進んで、いやしくも「驕っている」というようなことが
言われることのないように頑張ろうということを申し上げました。


吉田参議院国対委員長からは、
本会議の日程等々についてご報告がありました。
溝手参議院議員会長からは、
参議院選挙制度改革でいろいろと動きが出てきているが、
こちらも大詰めなのでしっかりやっていきたいというお話でした。
伊達参議院幹事長からも同趣旨のご発言でした。
佐藤国対委員長からは、平和安全特別委員会の日程について、
本日中に中央公聴会の日程を決めたいということでした。
茂木選対委員長からは、群馬県知事選は明後日、
投票日であるので頑張ろうということでした。
馳広報本部長からは、平和安全法制について、
アニメ動画を本日からホームページにアップする。
その他の広報展開も検討中であるというご報告がありました。

https://www.jimin.jp/news/press/chief-secretary/128207.html


7月3日
●谷垣幹事長 安保法案審議「脇をしめて」
谷垣氏は、党の勉強会で報道機関を批判する意見が相次いだ問題などを踏まえ、「自民党が謙虚な姿勢を欠いているという見方をされるのがいちばんいけないので、『すり足で、脇をしめて』とたびたび繰り返している。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150703/k10010138041000.html


野党時代の自民党をまとめた谷垣前総裁だけあります。
さすがですね。

その政権政党自民党が党をあげて、
平和安全保障法案・憲法改正の正当な広報活動を開始しましたが、
その動きが国民の目から消えてしまいました。

こうして見ていると、
自民党は広報場所を荒らされて失う一方ですし、

その上、マスコミや保守から叩かれている始末です。
最近、見ましたか?こちら⇩
あべ 憲法改正 
https://www.jimin.jp/news/activities/


礒崎議員 礒崎議員 

 

 
 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^●^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 


一方、特定秘密保護法案反対の、
北シンパ田母神俊雄副代表・次世代の党は、

自民党敵対政党の弱小野党の立場でありながら、
事あるごとに、北シンパ田母神俊雄や若手議員、
落選議員が「安倍総理頑張れ」と言って、

いかにも国民からの支持を受けた政党の様に装い、
保守系の政治家面して憲法改正?
これって、何かおかしくないですか?
次世代の党の応援団「百田尚樹」が、どうして自民党に手を突っ込んだの?
 
                         ・そして野党側が安倍総理を追及・・( ꒪⌓꒪)

じ あべ 
https://twitter.com/j_pfg/status/615402577773989888

●安全保障関連法案を審議する特別委員会では、
自民党の若手議員による「報道圧力」問題について、
野党側が安倍総理を追及しています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2531877.html


ホシュ界隈が本当に潰したいのは「自民党」でしょ?
どう見てもおかしいでしょう(; 一_一)
次世代の党応援団百田尚樹がいつの間にか、
安倍応援団と称する自民党若手議員文化芸術懇話会に出席して、

公けで「国会とマスコミ的」に安倍首相に近い人物になり、
その結果、安倍総理も谷垣幹事長も陳謝されられて、
 張本人百田尚樹は、6/26発言後に早速Twitter再開。

自称とは言え、自民党の右を名乗る次世代の党が、
平和安全保障法案、憲法改正を語っているのに、
反自民党のマスコミから攻撃されない理由が分からない( ꒪⌓꒪)


昔から、マスコミは「相手方」の都合の良い隠れみのですよね( ̄○ ̄)





^^^^^^^^^^^^^^^^^●^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


国家基本研究所の桜井よしこさんと産経新聞経由で応援をうける
民主党の長島昭久さんは「元防衛副大臣」という肩書きが売りみたいです。

その危機管理が売りの長島昭久さんは、
どうして直接、民主党内で議論しないのでしょう。
会社を休む可愛い息子に代わり、まるで母親役の様な桜井よしこさんが、
会社に電話を入れたみたいな状況で、田母神俊雄のノリと似ています。
国家基本研究所と産経新聞は民主党長島昭久議員応援団です( ̄○ ̄)

・【第308回】目を覚ませ、民主党!

桜井よしこ 産経新聞 

・2015.06.15 衆議院議員 長島昭久
https://jinf.jp/weekly/archives/16244


2015.6.16 産経新聞
民主党の長島昭久元防衛副大臣は16日までに
民間シンクタンク「国家基本問題研究所」(櫻井よしこ理事長)のホームページに
「目を覚ませ、民主党!」と題した寄稿を掲載した。

http://www.sankei.com/politics/news/150616/plt1506160029-n1.html


2015.6.22 
枝野幹事長、「万年野党」と身内批判の民主・長島氏を叱る👈(≧▽≦)

                           ・革マル枝野が叱るのであればこちらでしょう⇩
枝野 なが 

https://twitter.com/nagashima21/status/615439848761987072
http://www.sankei.com/politics/news/150622/plt1506220037-n1.html


まぁこんな状況で、
国家基本研究所の桜井よしこさんを先生と慕い、未だに持論を展開中の、
元民主党・長尾たかしを不思議な気持ちで眺めています(≧▽≦)
長尾たかしは、 桜井よしこ 
 https://twitter.com/takashinagao
 


因みに、次世代の党の落選議員も楽しそうですね。
乗るしかないこのビッグウェーブ「ホシュ気取り」

山田 杉田水脈 
 

・2015年6月30日
山田宏さん
>私の「八重山日報」の寄稿
https://twitter.com/yamazogaikuzo


・2015年6月29日
杉田水脈さん>おはようございます。
昨日は日本会議の兵庫県西宮芦屋支部の総会に参加しさせていただきました

https://twitter.com/miosugita/status/615328176936460288



ーーーーーーーーーーーー●ーーーーーーーーーーーー



国会議員が言葉の勉強をしたければ、
図書館には国語辞典があります。
高村副総裁も良いお手本ですし、
その言葉には辞書のような指導力があります。
それなのに、下品な百田尚樹が必要でしょうか( ̄○ ̄)?



高村自民党 高村自民党 

・2015年6月5日
安全保障関連法案をめぐり、
衆院憲法審査会で憲法学者三人が憲法違反との見解を表明したことに対し、
自民党の高村正彦副総裁は五日午前の役員連絡会で
「憲法学者はどうしても(戦力不保持を定めた)憲法九条二項の字面に拘泥する」と
反論されました。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015060502000259.html
 


・2015/2/4 12:21

シリアで日本人がテロリストに殺害された時にも、
渡航自粛要請を受けたにもかかわらず、

日本の青年が、
中東の過激派「isil」の支配地域に入った行為に対して、
真の勇気でなく、蛮勇だった」と指導されました。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H0H_U5A200C1EAF000/
  
 


長尾たかしは別として、他の自民党若手議員は、
有権者を裏切り、総理と執行部に陳謝させて、
このまま平気で過ごすつもり?
どうやったら国会議員の職責が果せるのか考えたら如何ですか?
いい加減にしてもらいたい。


こんな事を繰り返していると選挙で必ず落選します。
純粋な政権政党自民党支持者が逃げてしまうからです。


各省庁にある法案概要の資料を研究して、
庶民生活を営む国民にそれを届けるとか、
その内容が伝わるように、
自ら、「伝える術を学ぼう」とか、自分の頭で考えなさい。

百田尚樹から何かしら学びたければ、
本人の「本を読めば良い」のですよ。



ここまで色々見てきて思った事ですが、
こうして見ると、日本会議も国家基本研究所も、
安倍総理頑張れ!「比例は次世代の党」みたいです。
要するに「反自民党勢力」なのでしょう。
幾ら、安倍総理を応援したとしても、
安倍内閣と統治機構が弱体化すれば何も出来ません( 一一)

私たちは、気持ちの悪い、
反自民党勢力の百田尚樹たちに振り回される事なく、
自民党が勝ち続ける様に一致団結して、
自民党を支持して応援しましょう。


平和安保法案衆院通過、アベノミクス経済再生、
さらに憲法改正を目指してスタートを切りましょう٩(♡ε♡ )۶



そしてなでしこジャパン優勝目指して頑張れ!
なでしこジャパン 
http://sp.soccer.findfriends.jp/?pid=nadeshikojapan