何度か訪れたことのある

門前仲町の

「深川のお不動様」😀

 


 

5年ぶりに再訪してみました😄

 




護摩焚き、つまり自己防衛。

 



皆の無病息災などを願って😄


⬆️このシリーズの護摩焚きは500円~🙂

 

 







よく晴れた日の午後😄
境内も穏やか✨





そして近くにある
富岡八幡宮にももちろん足をのばして😀⬇️

境内にある愛媛県の石鎚山から持ってきた巨大な岩😶理由は色々書いてあった。

 



ご不動様と八幡様から

強烈なエネルギーをいただけたからなのか、



しばらくしてお腹を下してしまいました😱😱


強烈なパワーと突然の事にビックリ😅😅😅





門前仲町(通称もんなか)は少し南に行けば、月島エリアもあったり、下町っぽさと都心のハイブリッド感が共存する、絶妙な街なんじゃないかなぁ😶😶😶


まぁ便利な街だよね😄






んで、実は神社仏閣には

自分と合う合わないってあるから、慎重に選んで訪れてくださいね😄😄





それではまた次回😄✨