京都二条城近くのサロン紬

堺光子(さかいあきこ)です

 

 

 

ブログにご訪問頂き、

ありがとうございます

(*^_^*)

 

 

 

 

 

10月2日(日)

日本アドラー心理学会主催で

先生のための

アドラー心理学講座が

開催されます。

 

 

 

 

 

先生のためのアドラー心理学講座

1.進路指導での

アドラー心理学
 あなたはすでに

能力を持っています。

それを使って

幸せになりませんか?

願いを込めて

作ったワークです。

 

アドラー曰く

「何を持っているかではなく、それをどう使うか」

と言っています。

 

今回は

言葉と絵を描くことで

(アートワーク)、

無意識を

意識化することができ、

子どもが伝えたいことを

より理解できると

考えています。

そして、

子どもの持っている能力を

見つけ、

その子どもにあった職業を

見つけ、

その能力を使って

社会貢献し、

幸せに暮らせるよう

援助する

進路指導を

ご紹介したいと思います。

 

 

2.中学校現場での

アドラー心理学

 中学校現場での

アドラー心理学の実践

(学級経営、授業実践、部活動など)について

実例を交えて紹介します。

 

 

ゲストスピーカー:

田中好彦氏 山本卓也氏

ファシリテーター:尾中孝司

場所:zoom会議室

​日時:10月2日(日)

10:00~12:30

料金:一般 3,500円 

学会員 2,750円

本講座の見逃し配信はございません

​申込み締切 9月28日(水)

 

 

 

 

高校・中学の

現役教師が伝える

アドラー心理学。

興味ある方、

この機会にいかがですか?

 

お申込みはこちら↓