天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾) -2ページ目

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

 

 空海名言

 

空海名言辞典:仏縁、物性なし、大道を庶幾

あなたの「いのち」が輝かす

 

珠玉の言葉

 

----------------------------------

 

物に定まれる性なし

人なんぞ常に悪ならん

縁に遭うときはすなわち庸愚(ようぐ)も大道を庶幾(こいねが)い

教に順ずるときはすなわち凡夫も

賢聖に斉(ひと)しからんと思う(宝鑰第二)

※物はいつまでも一定のままではない。

どうして悪はいつまでも悪のままであろうか。

縁に会えば愚者も聖なる道を願い、

正しい教えを習えば凡人も優れた人になろうと思う。

【仏縁】P286.(空海名言辞典 付・現代語訳 / 近藤 堯寛 編 高野山出版社)

----------------------------


私たち人は、生まれつき「善い心」を持っているのでしょうか。

 

 

それとも、生れながら怠惰で自分勝手、欲望に支配されているのでしょうか。


縁や仏縁とは一体何でしょうか。


一期一会、出会いによって人生が大きく変わり、


自己の内なる「可能性」を信じることから、


運命の扉が開きはじめる。


生かせいのち


南無大師遍照金剛


合掌 高野山大師教会光寿支部・支部長 /  阿字観瞑想講師 雨宮光啓

高野山大師教会光寿支部事務局


#仏縁 #仏 #密教 #性善説 #性悪説 #仏道修行 #空海名言集 #空海散歩 #阿字観瞑想 #阿字観瞑想体験 #阿字本不生 #如実知自心 #高野山 #高野山大師教会本部 #高野山大師教会光寿支部