平成28年12月1日
じけいにゃんからメッセージ
初雪が降ったにゃあ!こんな寒い日には冷たーいジンジャーエールが飲みたくなるにゃあ。え?なんで寒いのに冷たい飲み物を飲むのかって?
ふっふっふ。じけいにゃんのジンジャーエールはそんじょそこらに売っているジンジャーエールとはわけが違うんだにゃ。ひと口飲んだらあら不思議。冷たいのになぜか体が芯からぽかぽかしてしまう。そんな冬にこそ飲みたいジンジャーエールなんだにゃ。
この秘伝のシロップは炭酸で割るだけではなく、お湯で割ってしょうが湯にしたり、ホットワインに入れてグリューワインにしても美味しいんだにゃ。
≪材料≫
水 200cc
しょうが 100g
三温糖 大匙8
シナモンスティック 1本
クローブ 4粒
鷹の爪 1/2本
レモン 1個
≪作り方≫
① しょうがを皮ごとすりおろし、手でぎゅーっと絞って汁だけを取り出す。(多少しょうがの繊維が汁に入ってしまってもよい。残ったかすは料理に使ってね)
② ①のしょうがのしぼり汁とレモン以外の材料を中火~弱火でときどきかき混ぜながら20分ほど煮詰める。
③ 鍋からシナモンスティック、クローブ、鷹の爪を取り出し荒熱をとる。
④ 冷めたらレモンを種が入らないように絞りいれ、完成。
⑤ 保存容器にいれて保存、必要な分だけコップに入れて炭酸水で割る。