🌈アレルギーは食が大切と気がついたのに、
なんだかうまく結果が出なくてモヤモヤしているあなたへ🌈✨
足を運んでくださってありがとうございます
アトピー・アレルギー体質さんの
がんばらなくてもおいしい
愛され糀ごはん
アトピー糀クリエイター
長沢みきです
はじめましての方はこちら♡
いいねやメッセージでのお声かけ
いただけて
本当に励みになります
みなさまとの出会いに感謝です💕
開校の講座は、
全て増席分まで満席御礼
たくさんたくさん
お申込み多数
本当にありがとうございました・・・
🈵愛され糀キッチンアカデミー0期✨
🈵愛され糀キッチンアカデミー2期✨
🈵糀スィーツアカデミー✨
🈵糀づくりアカデミー0期✨
次回開催は、
リクエストのお声が多い
キッチンアカデミー3期かな
と考え中です
全ての講座の
詳細・お申し込みは
全て公式LINE限定です
簡単にお料理上手になれて、
腸が整いすぎる手作り糀ライフ❤️
なにより、
ただおいしく食べるだけ
おいしい手づくり糀で
食からお薬に頼らない生活へ
出逢ってくださったみなさまに、
麹菌のごとく、
幸せがモフモフ発酵していきますように
完璧主義で、疲れてしまうごはんづくりをやめる方法とは
/
こんばんは
ジャンクな味が大好き♡
食いしん坊
アトピー糀クリエイターの
長沢みきです
\
今日のごはん、
寒いからお鍋を作ろう
お鍋には
白菜・しいたけ・にんじん・・・
鶏肉?
でも豚肉しかないから、
したら別の料理のがいいのかな
豚肉の生姜焼き・・・
でも、
豚肉のしょうが焼きといえば、
添え付けはキャベツだよね
キャベツないし・・・
クック〇ットのレシピには
玉ねぎって書いてあるけど、
家にないな、
どうしよう
そんなふうに、
『このお料理って、
こんな感じじゃないと』。
肉じゃがは、この野菜が全部ないと作らない
どうせ作るなら夜ご飯は、一汁三菜作りたい
自分の理想のごはんを
無意識に
完璧に実現しようとして、
でも
そこまで得意じゃないから
簡単にできなくて
疲れてしまうことって、
あったりしませんか
はい、
私です
なぜか私は
お料理苦手なのに
理想を求めてしまう
さらによくあったのが、
今日は夫が疲れていたから、
大好きな
肉じゃがをつくろう
じゃがいもでしょ
しらたきでしょ
人参と
さやえんどうも彩りに
あ、
玉ねぎも
あ
お肉・・・
根野菜を
一度にたくさん買うと、
重いんです
買い物って、
実は結構重労働
そして、
材料を
考えて、選んで、買って
それで疲れてしまって
結局
家に帰ったら
力尽きて作れない
材料はあるのに、
今日
夫は外でごはん食べてくるって
連絡がきたら
速攻
自分のごはんは
改めて買いに行く
肉じゃが作る気どこいった
いつも適当なのに、
変にこだわる
変に理想を求める
部分完璧主義な私は、
そんな人でした
今思えば、
できない自分を見せたくない
お料理できないって思われたくない
プライドもあったように思います
もし、
あなたが
同じような経験があるのでしたら、
ごはんづくりに手を抜けず
手の抜き方もわからず
疲れてしまうことがあるのでしたら、
おいしい調味料で、
和えるだけでおいしい、
という経験を
どうぞ重ねてみてください
アボカドに、醤油糀とわさびだけで
ありえないおいしさです
シンプルなお料理が
おいしいと思えなかった
ジャンクフードで育てられた私の舌は、
糀ライフに出会う前
カフェの塩糀炒め
優しい味とおいしそうに食べる友人をよそに
やっぱりヘルシーな料理って
物足りないと思っていました
おしゃれランチは物足りなくて、
帰りにドライブスルーでマックのポテト
買って食べていました🍟
でも、
この
酵素量の高い糀でつくられた
醤油糀を味見したとき、
めちゃくちゃおいしいと
びっくりしたんです
優しい味に
満足できない方ほど、
醤油糀で、
かけただけ
漬けただけ
こんな簡単に
おいしくなるなんて、
私の今までの努力は
なんだったんだ
そんな経験を、
ぜひぜひしてみてください
簡単すぎて、
衝撃です
お料理とは
こうあるべき。
このメニューは、
絶対こう。
そんなブロック
ガラガラ外れて
ご飯づくりが、
義務から
やりたいこと
嬉しい時間になっていきますよ
/
簡単、おいしい、
からだにいいって、
本当なんですね
\
愛され糀キッチンアカデミーをご受講されてから、ご主人がごはんを家で食べたいからと
外で食べずに帰宅されるように
今までからだにいいごはんを作っても、
あまりおいしくないと
食べてくれなかったご家族が
糀まみれごはんを絶賛
がんばらなくても、おいしいって
本当にあるんです
あなたは、
もう十分毎日頑張っているのですから
糀たちの力をかりて
ごはんづくり、
楽しちゃいましょ
私の願いはただひとつ
みんなみんな、
おいしくがんばらずに
豊かに幸せになぁれ
出逢ってくださって
本当にありがとうございます
食で体を整えたい!何からすればいいの?
毎日必ず口にするもの
それはお水と調味料
塩糀・醤油糀を作る前に、
まずは調味料を
選べるようになるところから
糀に出逢って、お悩みが解決された生徒様のリアルなお声はこちら

料理下手でも、家族のためにピントきて参加してみた結果・・・
キッチンカーの糀ハンバーグが美味しすぎて、
家族のアトピーをなんとかしたくて参加したらすごい変化が♡
糀は使っていたけど、使いこなせず。
アカデミーに参加して、簡単レシピで
お惣菜を買わない私へ