🌈アレルギーは食が大切と気がついたのに、
なんだかうまく結果が出なくてモヤモヤしているあなたへ🌈✨
足を運んでくださってありがとうございます
アトピー・アレルギー体質さんの
がんばらなくてもおいしい
愛され糀ごはん
アトピー糀クリエイター
長沢みきです
はじめましての方はこちら♡
いいねやメッセージでのお声かけ
いただけて
本当に励みになります
みなさまとの出会いに感謝です💕
開校の講座は、
全て増席分まで満席御礼
たくさんたくさん
お申込み多数
本当にありがとうございました・・・
🈵愛され糀キッチンアカデミー0期✨
🈵愛され糀キッチンアカデミー2期✨
🈵糀スィーツアカデミー✨
🈵糀づくりアカデミー0期✨
次回開催は、
リクエストのお声が多い
キッチンアカデミー3期かな
と考え中です
全ての講座の
詳細・お申し込みは
全て公式LINE限定です
簡単にお料理上手になれて、
腸が整いすぎる手作り糀ライフ❤️
なにより、
ただおいしく食べるだけ
おいしい手づくり糀で
食からお薬に頼らない生活へ
出逢ってくださったみなさまに、
麹菌のごとく、
幸せがモフモフ発酵していきますように
秋にアレルギーが悪化するあなたは、これ食べよ
/
こんばんは
ジャンクな味が大好き♡
食いしん坊
アトピー糀クリエイターの
長沢みきです
\
秋に
目の痒みや
くしゃみ
アトピーの悪化
喘息
アレルギー症状が
悪化するあなた
私と一緒
これ、
食べましょ
それは、
【里芋】
えっ
めんどうくさそう
と思ったあなた
わかります
下処理
めんどくさそう
毛が生えてる
泥がついてる
もう一度言っちゃう
めんどくさそう
私も思っていました
スーパーで見かけても、
スルーする存在でした
ごめんよ里芋
でもですね
覚えちゃえば、
実は食べ方は簡単
そして
里いもは
アレルギー体質さんの強い味方
えっそうなの
免疫が誤作動を起こす
アレルギー体質さんに必要な
✅免疫力アップ
そして、
アレルゲンから体を守る
✅粘膜を守る
これ、
アレルギー体質の我々にとっては
粘膜、めちゃくちゃ大事
そして
腸を整えてくれる
善玉菌のエサになる
✅水溶性食物繊維が豊富
秋の旬な
アレルギー体質さんの味方
※ねばねばな山芋などで痒くなる方は、
里芋でも反応しやすいので、
アレルギー反応が出る方はお控えください
里芋特有のネバネバには、
「ガラクタン」という栄養素があって、
「水溶性食物繊維」善玉菌のエサ
さらには、
カリウムが豊富なので、
デトックス&
女子に嬉しい
浮腫みも改善してくれる働きが
食べ方も、
電子レンジにご抵抗がない方は、
里芋の周りを一周ぐるっと
切れ目を入れて
ラップをして、
我が家は600ワット
7分
竹串さして、
柔らかくなっているのを確認したら、
つるん
たまらん
ゆでるやり方は、
インスタ動画で明日配信しますので、
よろしければご覧ください
そして、
ミネラルたっぷりの
お塩
今日は、
宮古島の雪塩です
または、
うま味はお醤油の10倍と言われる
発酵調味料
醤油糀
自家製の醤油糀は、さらに腸活効果
切れ目を入れた半分を残して皮を剥くと、
手で食べる時そこを持って押し出せば、
つるんと食べられます
あなたは、
お塩派
醤油糀派
美味しく食べて
そして
旬のものを食べる
どんな食材とも
かけたり
和えたりすれば
おいしい糀だから、
始めての食材でも
安心して買っちゃえる
お料理苦手だったと、
信じてもらえない現象が
糀まみれハンバーグ丼
今回、
父が自分で育てた里芋を
持ってきてくれました
食事とは、
その栄養だけでなく
愛情も食べるもの
今までは、
大事に育てたお野菜をもらっても、
使いこなせなかった
そして
自己嫌悪
糀ライフで、
どんな食材も
幸せに
簡単においしく
いただけるようになった自分が
何より嬉しいです
アレルギー症状、
辛いし、
お子様が
つらそうなのを
見ているのも、
つらい
そんな
愛があるあなたが
つくるご飯は、
何より
心の支えとなる
おいしく食べて
秋を笑顔ですごせるヒントになりましたら
嬉しいです
私の願いはただひとつ
みんなみんな、
おいしくがんばらずに
豊かに幸せになぁれ
出逢ってくださって
本当にありがとうございます
食で体を整えたい!何からすればいいの?
毎日必ず口にするもの
それはお水と調味料
塩糀・醤油糀を作る前に、
まずは調味料を
選べるようになるところから