🌈アレルギーは食が大切と気がついたのに、
なんだかうまく結果が出なくてモヤモヤしているあなたへ🌈✨
足を運んでくださってありがとうございます
アトピー・アレルギー体質さんの
がんばらなくてもおいしい
愛され糀ごはん
アトピー糀クリエイター
長沢みきです
はじめましての方はこちら♡
開校の講座は、
全て増席分まで満席御礼
たくさんたくさん
お申込み多数
本当にありがとうございました・・・
次回開催は、
考え中です
全ての講座の
詳細・お申し込みは
全て公式LINE限定です
出逢ってくださったみなさまに、
麹菌のごとく、
幸せがモフモフ発酵していきますように
ちょっと言わせてもらっていいですか?
/
こんばんは
ジャンクな味が大好き♡
食いしん坊
アトピー糀クリエイターの
長沢みきです
\
あなたは、
最近モヤモヤしたり、
イライラしたり
したことはありますか
人間だもの
それは、
きっと
ありますよね
そして、
イライラした自分に
落ち込むことも、あるよね
人間だもの。
犬だけど
私は、
もともとめちゃくちゃすぐ
イライラする人でしたが
糀に出会ってから、
人には、
それぞれの事情がある
と考えられるようになったので
車ですごく
あおってくる方とかも、
あ、
トイレ我慢できないのかな、とか
いきなりイライラを
口調強く言われた時も、
あ、
この人は自分がいっぱいいっぱいだから、
私に発散しないと
やっていけないんだな
なんて思うようになったので
比較的毎日ほのぼのしています
腸が整うと、心が整う
はい、
ですが、
ちょっと今日は、
そんな
私もひとこと
言わせていただきたいと
思います
なんだなんだ
ありがたいことに、
糀たちを通して
これまで
たくさんの方と繋がることが
できました
もう
本当に素敵すぎるお人柄の生徒様しかいなくて
感激です
糀に集まってくださる方は、
本当に素敵な方ばかり
私は、
糀たちに
教えてもらって
「みんなそれぞれ」
だから、
あなたの
長所も短所も
全てかけがえのないもの
みんな違って、
みんないい
と思っています
ね
そして、
誰かと関わるときは
人生の貴重な時間を
それぞれみなさん
使っている
そう
思っています
ですので、
アカデミーは審査制にさせていただいており、
どのアカデミーも、
人の時間を簡単に無駄にできる方
は、
ご希望いただいても
ご受講をご遠慮していただいております
申し訳ありません
いろいろな場面でやりとりを
させていただく方が増え、
あたりまえのように
期日までに
返信がない方
具合が悪くても
事前に必ずご連絡をくださる方
いろいろな方が
いらっしゃるなぁと
思います
その差って、
私の価値観で恐縮ですが、
連絡を
待っている時間
気にしている時間
予定以外の時間に
返信がくる対応
相手の時間を
どこまで大事にしているか
なのではないかと
思っています
私も、
よくうっかりしますので
(ほんとに)
うっかり
忘れていた
間違えた
この3拍子は、
基本的には
「女性は全員
毎日だれかのために忙しい」
なにかご事情があると思い、
対応させていただいています
もちろん、
具合いが悪かったり
ご家庭のご事情も
仕方のないことだと思います
ですが、
家族だから
優しくしてもらうのが
あたりまえ
期日を遅れるのも
あたりまえ
無料で教えてもらえるのが
あたりまえ
「ありがとう」の反対語は
「あたりまえ」
「忙しくて」「うっかりして」
を繰り返して、
相手のその人が人生の時間を
自分のために使う、という
感謝が薄れたときに
物事は
あたりまえになっていきます
私も、
めちゃくちゃ
うっかり屋です
ですし、
私もたくさんの人に迷惑をかけて
許してもらって
支えられて生きているから
私も、
人の迷惑やミスを
許せるように生きていきたい
そう
思っています
ですが、
申し訳ありませんが、
それが
あたりまえな
対応になっているのが基本の方は
私の講座には、
ご遠慮いただいております
お互いの立場を思いやり大事にできる、
あたたかい
優しい
エネルギーの高い場所にしたいんです
申し訳ありません
私は別に
「そういう方なんだな」と
思うだけなので
いいのですが、
本当に優しい人は、
口に出さずに
ぎりぎりまで不満を我慢して
いきなり限界がきたら
去ってきます
もし、
ご家族でも職場でも
好意で
許してもらっているのに、
あたりまえにしていること、
もし
お心当たりのある方は、
ご注意ください
ちょっと言わせてもらっていいですか?
はい、
一番気を付けなければ
ならないのは
夫との約束に
最近
なぜかいつも
5分遅れる私です
めちゃくちゃ早起きしているし、
お仕事などは遅れないのに、
夫は許してくれるのが
あたりまえと思っているんですよねきっと
気を付けよう
あたりまえにしてしまっていること
感謝として
口に出す
やってもらっていること
あたりまえにしない
私が、
まだまだです
夫や友人、職場の方に優しくされるのが
あたりまえにならないように、
いつもほんとに気をつけています
本当に、
たくさんの方との出逢いで、
私に足りないこと、
気を付けたいこと、
たくさんのことを
気が付かせていただいています
ありがとうございます
人間力の高い生徒様からの
メッセージ
こちらこそ、
人生の貴重なお時間を使ってご受講してくださり
ありがとうございます
そして、
このブログを見て、
「私、大丈夫かな」と、
もし
心配になった方
ドキドキさせてすみません
大丈夫です
ドキッとしたあなたは、
素敵な感性をお持ちですので、
気をつかいすぎなくて
大丈夫
お互いの時間を大切にしながら
許しあい
支えあい
高めあう
満員御礼
糀づくりアカデミー
開講まで
全力準備中
めちゃくちゃ素敵な方ばかりなので、
本当に本当に
楽しみです
今日のお話は、
あくまで私個人の考えですが、
あなたが豊かに生きる
何かのヒントになりましたら
嬉しいです
私の願いはただひとつ
みんなみんな、
おいしくがんばらずに
豊かに幸せになぁれ
出逢ってくださって
本当にありがとうございます
食で体を整えたい!何からすればいいの?
毎日必ず口にするもの
それはお水と調味料
塩糀・醤油糀を作る前に、
まずは調味料を
選べるようになるところから