🌈アレルギーは食が大切と気がついたのに、
なんだかうまく結果が出なくてモヤモヤしているあなたへ🌈✨
足を運んでくださってありがとうございます
アトピー・アレルギー体質さんの
がんばらなくてもおいしい
愛され糀ごはん
アトピー糀クリエイター
長沢みきです
はじめましての方はこちら♡
いいねやメッセージでのお声かけ
いただけて
本当に励みになります
みなさまとの出会いに感謝です💕
みたされ糀づくりアカデミー0期
くるだけで学べるセミナー式説明会
満席御礼
簡単にお料理上手になれて、
腸が整いすぎる手作り糀ライフ❤️
なにより、
ただおいしく食べるだけ
おいしい手づくり糀で
食からお薬に頼らない生活へ
出逢ってくださったみなさまに、
麹菌のごとく、
幸せがモフモフ発酵していきますように
糀、手作りまではしなくていいや・・・・で大丈夫な人・そうじゃない人
/
こんばんは
ジャンクな味が大好き♡
食いしん坊
アトピー糀クリエイターの
長沢みきです
\
糀って、
深いんだなって思いました
糀のすごさが伝わってきて、
説明会が終わったら
夫にプレゼンしている
自分がいました
糀づくり、
やってみたいです
そんなお声を頂いています、
糀づくりアカデミー0期のセミナー式説明会は
まもなく終盤
本当に
私のお話を受け止めてくださる
素敵な方ばかり
ありがとうございます
説明会や、講座に参加してくださった方
おいしいと食べていただいた方、
みなさま
知れば知るほど、
糀って、
すごい・・・
そう言ってくださって、
本当に嬉しいです
そして、おいしい
甘酒米粉の黒糖バナナマフィン
/
ぜひ、
これから糀を取り入れたい
\
そんなきっかけになってくださったりもして
とても幸せです
こちら、
説明会後の嬉しすぎる
お言葉ー
出会いと感性が
人生を豊かに
嬉しい~
そんな中、
今回私がお伝えしているのは
そんな
『すごいぞ糀、』を
市販で買うのではなく
手づくりをする、という
糀づくりアカデミー
そのメリットも、
セミナー式説明会では
詳しくおつたえしていますが、
今日は、
そんな
楽しいおいしい
糀ライフを始める時、
私の経験上になりますが、
糀手づくりまでは
しなくていいや・・・
で大丈夫な人、
そうじゃない人
が見えたりしますので、
そちらを
お伝えして
みたいと思います
大好きな、白米黑糀のアップ
出来立てほやほや
糀のすごさは、
おいしさだけではなく
腸内環境を
整える力がすごいこと
腸内環境を整えると、
便秘や下痢などだけでなく、
実は
体のお悩み、
ほぼ
解決されるんじゃない
というくらいの
項目があるのはご存じでしょうか
腸内環境を整えると、
✅免疫力があがる
✅免疫系が整うことによって
✅アレルギー症状が改善しやすい
✅痩せやすい体質
✅細胞レベルから肌を美しくする
✅疲れにくくする
そして、
お料理苦手さんでも、
簡単にできて、
おいしい
ここ大事
糀まみれさつまいもグラタン
糀を日常的に食べることによって
気が付けば
添加物たっぷりの
コンソメや
中華だし、
炒めるだけの○○の素や
お惣菜からの卒業
ゆるグルテンフリー
ゆるオイルフリー
白砂糖フリー
舌が育つことでの、
市販のお菓子のドカ食いや
ストレス食いからの卒業
などが叶い、
さらに
腸内環境が整っていく
本当にいいことだらけなんです
びっくりですよね
こちら濃厚すぎる甘酒生チョコ
これらを叶えてくれる力は、
糀が育っていく過程で、
すんごい種類の
酵素を出してくれるからなんです
そんな、
糀の酵素の力が強いことを
菌の力価が強い、と
表現したりしますが
手づくり糀は、
圧倒的に
糀の力価が強いんです
そして、
腸内環境を整えるのに
すごい頼もしい
他には変われないおいしさ
黒糀も手に入る
黑糀の麦は、きなこがけがおいしい
ですので、
市販の糀でも十分おいしいし
黒糀も興味ないし
得に不調を整える理由もない
そんな方は、
市販の糀でいいのではないかと
思います
一方で、
より
腸内環境を整えて、
アレルギー症状を改善したい
とにかく
手づくり糀のおいしさを
手に入れたい
希少でおいしい
黒糀を日常的に
作れる自分になりたい
あとは 何より、
『ちょっと、
つくってみたい』
糀づくりをしている
あなたの姿やこれからを想像して、
ワクワクした方
ワクワクセンサーは、
嘘をつかない
糀、
手づくりまではしなくて
いいや・・・で
大丈夫な人、
そうじゃない人
糀づくりが気になっている方の
何かヒントになりましたら嬉しいです
毎日頑張るあなたに、
ワクワクな未来を
私の願いはただひとつ
みんなみんな、
おいしくがんばらずに
豊かに幸せになぁれ
出逢ってくださって
本当にありがとうございます
65名以上が興味あり!な【がんばららなくても本物な糀づくり講座】はどうすれば詳細を知れるの?