-
🌈アレルギーは食が大切と気がついたのに、
なんだかうまく結果が出なくてモヤモヤしているあなたへ🌈✨
足を運んでくださってありがとうございます
アトピー・アレルギー体質さんの
がんばらなくてもおいしい
愛され麹ごはん
アトピー麹クリエイター
長沢みきです
はじめましての方はこちら♡
いいねやメッセージでのお声かけ
いただけて
本当に励みになります
みなさまとの出会いに感謝です💕
満席・増席御礼0期の募集は
締め切りいたしました🙏😭💖
/
アトピーアレルギー体質さんのための
頑張らなくても美味しい愛され麹ごはん
3か月集中愛され麹キッチンアカデミー
0期
\
エントリー多数
本当にありがとうございます
そして、
合格者のみなさまおめでとうございます
愛され麹まみれ生活は、
レシピ検索・ごはんづくりのプレッシャー・
お惣菜の罪悪感を手放し
こんなに簡単に
めちゃくちゃおいしくなる
しかも
グルテン・白砂糖・添加物フリーを
知らない間に実現しお薬たちを卒業
コレ手に入れたら、すごい変わります✨
ワクワク
生徒様の未来が
今からとっても楽しみです
簡単にお料理上手になれて、
腸が整いすぎる手作り麹ライフ❤️
なにより、
ただおいしく食べるだけ
おいしい手づくり麹で
食からお薬に頼らない生活へ
出逢ってくださったみなさまに、
麹菌のごとく、
幸せがモフモフ発酵していきますように
麹まみれ生活をしているのに、太っていく人の共通点3つ
/
こんばんは
食いしん坊
アトピー麹クリエイターの
長沢みきです
\
麹って痩せやすい体質に
してくれる
麹まみれ生活で、
気がつけば
美しく痩せた
私も半年でマオナス8キロ
そんな方が多数いらっしゃる中、
あれ?でも、
麹生活をしているはずなのに
なんだか会うたびに
大きくなっていっているあの人
そんなことを感じたご経験、
ありませんか?
あ、
私自身
お正月
しっかり1キロ太った人です
私の場合の原因は、
不摂生
ですので、
ただいま
お正月の暴飲暴食モードから
麹まみれ生活に戻して
リセット中なのですが
麹まみれ生活、
日常的に根付いているのに
太っていく方
私自身も、
食べるのが大好きで
太りやすいので
気をつけているポイント
今日はそちらを
シェアさせていただきたいと思います
いっぱい食べると眠くなっちゃう
麹まみれ生活をしているのに、
太っていく人の共通点3つ
その① お酒が好き
☑ビール1缶のエネルギーは、150kcal前後
☑ワイン1杯で100kcal前後
糖質が少ないと言われているウイスキー系でも、
アルコール由来のカロリーがあり、
糖質が少ないからといって
毎日飲むことをよしとしているわけでは
ないんですよね
そして、
お酒も代謝して解毒するもの
日本人は、
アルコール代謝が
得意ではない人種
と言われています
いくら麹で代謝できる体を作っていても、
代謝が必要なお酒が頻繁に体内に入って来ては追いつかないですよね
得意な代謝もちがいます
運動したからケーキ食べてもいいよね
と同じで、
麹まみれ生活してるから
今日も飲んでもいいよね
になっていないか、
チェックしてみてはいかがでしょうか
わたしもお酒の場が大好きなので、
お気持ちよくわかります
麹まみれ生活をしているのに、太っていく人の共通点3つ
その② 満たされていない
/
ストレス、
たまっていませんか
\
ストレスが溜まると、
ストレスホルモンと呼ばれる
コルチゾールが分泌されて
エネルギーを蓄積するモードに
脂肪をためこみやすい状態に
なるんです
ストレスって、
実は気が付いていないことも多いんです
例えば、
✅若いときは平気だった夜勤
年齢を重ねて、
人間の【夜は寝る】いう
バイオリズムに逆らって
仕事をするのが
実はストレスとして
強くなっていたり
こどもが生まれて、
自分優先で
選択できないことが増えた
これも、
選択できることが
幸福度に直結しているとも
言われているので
人によっては
大きなストレスと
なっている場合もあります
あなたの
気が付いていない、
隠れストレス、
潜在していたりしませんか?
麹まみれ生活をしているのに、
太っていく人の共通点3つ
その③ からだにいいおやつは、
0キロカロリーのような錯覚をしている
食べても罪悪感のないおやつ
それが、麹おやつ
でも、
0キロカロリーではありません
罪悪感がないから
量、食べすぎていませんか?
米粉パンも同じです
グルテンフリーだからといって、
油と糖質の米粉パン
それが
メインにばかり
なっていたりしませんか?
麹たちは、
その人のbest体重にして
代謝ができる体にしてくれるのが得意です
でも、
それを上回る量を
体に取り入れることが
普通になっていたり
それを
上回るストレスが
自分にかかっていたり
そして、
お酒や
過剰なおやつを求めるときは
自分では気が付かない
満たされていない
何かがあることが多かったり
潜在的に
心が乾いている
お心あたりはあったり
しませんか?
しませんか?
✅仕事では充実しているのに
実はパートナーとの関係が
✅個人事業を始めてみたけど、
思ったようにお客さんが
来てくれなくて
実はすごく焦っている
まずは、
✅お酒を飲みすぎないようにする
✅おやつを食べすぎないようにする
ではなく、
その原因となっている根底
見ないようにしていないかな
そんな自分を認識する
無意識に自分を守っている
潜在意識に
目を向けてみてはいかがでしょうか
その自分を、
いきなり肯定しようと
しなくても、
まずはそんな自分が
そこにいることに気が付き
認めてあげる
自己承認ができると
おのずと心は満たされていく方向に
向かってくれるんです
私自身も、
毎日
麹たちが助けてくれる生活ですが、
基本的に
食べるの大好きで
太りやすいので
気をつけている3つのポイント
麹まみれ生活をしているのに、
太ってく人に心当たりがある方は、
何かのヒントになれば嬉しいです
その大前提にですが、
実は麹の使い方が
あんまりわからず、
麹まみれ生活にはほど遠い
麹の摂取量が少ない方
愛され麹まみれ生活は、
小さじではなく、
大さじで
毎日
どんどん
塩麹・醤油麹・甘酒が
なくなっていきます
あれ、
私
そうでもないな・・・
という方は、
まだ、
おそらく
麹にまみれておりません
まずは
大さじ🥄麹まみれ生活を
手に入れましょ
私の願いはただひとつ
みんなみんな、
おいしくがんばらずに
豊かに幸せになぁれ
出逢ってくださって
本当にありがとうございます
食で体質を改善するには、何からすればいいの?
そんなあなたのために、
すべてはここからの情報を
無料プレゼントいたします
🎁アトピー
アレルギー体質さんのための
調味料の選び方と
おすすめ調味料10選PDF
こちらからスタンプをひとつお送りいただき、
お受け取りくださいね