ヨシローです♪


6月も始まっていましたね。笑


元気ですか?


寒暖差もあり、


いよいよこれからは、暑くなりそうですね。


梅雨はどうなったんですかね?笑


今までの『四季』とは、


完全に別物なようですね。




そんなこんなで、(どんな?笑)


ゴールデンウィークの終わり頃から、


初めて…


【汗疱】なるものが出現。。



振り返ると、


指に少しだけできることは今までもありました。




今回は、


手のひら全体的に。



どこまで広がって、どんな状態になるのか…


初めてだったので、ちょっと不安でしたね。



そして、何よりも痒い。涙



もともとアトピー体質なので、


痒みとは付き合っていますが、


痒みに加えてプツプツも。



最初の1週間は特にきつかったですが、


そのうち少し慣れました。笑



受け入れるしかないですからね。



そのうち皮がめくれだして、


だんだん回復に向かっている…ハズ。笑



どこまでが汗疱の症状で、どこからが薬の影響なのかわかりませんが、痒みはほぼなくなりました。



最初にお医者さんへは行きました。



それほど、深刻ではないように感じたので、


薬をもらって、あとは経過をみるしかないかなと当初は思いましたね。



それで、ちょっと調べてみると、


時期的に起こりやすいようで、


同じような方も想像より多く居たように感じました。



来年もなるのかな?

ならないように体質改善(で対応できるかわかりませんが)をしていきたいですね。


ストレスなのかな?笑



とにかく 健康 って大事ですね。心身の。



最初はちょっと不安もあったので、


もし同じように感じている方がいて、


少しでも不安を取り除くことができればいいかなと思い、今回このような記事を書いてみました。



まとまりがないですが。笑



水虫かどうかの判断もいるので、


最初はお医者さんに診ていただくほうが良いかと思います。




夏に向けて、


体調管理をして元気に過ごしましょうね♪


では、また☆