移動の度に次の宿を探すが🏨安宿を探すのは

難しいピリピリ以前に使ったアゴダが出て2018年

ベトナムのフエが最後らしい🇻🇳記録が残ってた

ので台中の宿を取る













バスに乗り台中迄の旅の始まりで先ず善化へ



沿道にはマンゴー畑が広がり袋がけをしてる



無事電車に乗れましたがどうも各停しか乗れず



嘉義迄は仕方ないと思ったがハッン〜次も各停だ



今日の宿はアゴダで取ったがどうも情報が少ない



ビルの一角に辿り着く迄は大変な努力であった



狭い階段を登り荷物が重いので2Fを手配してくれた



ビルの中の一角の部屋である目看板も何も無い



ダブルの部屋に2段ベッド有🌮お腹空いて夜市へ行く



この長い道が一中街夜市でひたすら一本道が続く



お馴染みのたこ焼き屋さん〜これなら食べれそう



近くに学校有り若者が目立つ夜市だが昼間も賑わうそう



食べれそうな焼そばを見つけて広場のテーブルで食す









便利で綺麗な良い場所だけど🏢ビルの一角から

暗証番号のドアを開け🛌部屋に入るシステムで

連絡取りたくても電話が出来ない📲ファミマの

男の子に泣きつきスマホで連絡して貰う







やっと部屋に辿り着いた
ポチッと押してね
    下矢印