不要品を136倍高く売った方法~予想外の収入ゲット!~ | 母親としての看護師

母親としての看護師

守りたいモノのため、自分のための、看護師であろう

こんにちは。

 

大掃除の分担表に

 

夫「きこり」の担当を細かく書かなかったら

 

「書いてないし」

 

と、途中放棄&逆ギレされました。

 

捨てられない女・准看護師のきーこです。

 

 

 

年末恒例の大掃除&断捨離中な我が家です。

 

今年は特にですが、突発性難聴になったりして

 

いつも以上に部屋の片付けが出来てなくて酷い惨状

 

子供達の着れなくなった服も

 

段ボール箱に入ったまま放置してました。

 

で、断捨離も兼ねて

 

服やオモチャをリサイクルショップに持ち込み。

 

段ボール6箱くらい?かな?

 

凄い量になってて、

 

正月休みで帰ってきてる夫:きこりは

(夫は単身赴任中)

 

リサイクルショップへGO!!

 

 

 

過去最低金額

段ボール6箱をリサイクルショップA店に持ち込んだきこり。

 

さてさて、買い取り金額は?

 

「20円です」

 

は?

 

「20円です」

 

・・・売るのやめます。byきこり

 

春夏秋冬の様々な子供服&オモチャ

 

散々使った後なので、

 

値段に期待はしてませんでした。

 

いつも段ボール1箱で数百円でしたし。

 

けど、なぜだろう?

 

在庫過多だったのか

 

状態が悪かったのか?

 

過去最低の買い取り金額を提示されました。

 

きこりは納得できず、

 

段ボールを持って

 

次の店に向かったのです。

 

 

店を変えたら金額136倍

次に行ったリサイクルショップB店は

 

A店より、広い店内で子供服&オモチャの品揃えも豊富

 

ただ、A店の方が、新品に近いものや状態の良い物が

 

多い印象です。

 

このB店で、きーこは300円の子供服をよく買っています。

 

(これ、A店ではあまり見られない価格)

 

さてさて、ここでの買い取り金額は・・・

 

じゃーん

「2710円です。」

ヨッシャーー!!

 

帰宅後、きこりから話を聞いた時の私です↑(笑)

 

もっと高額にする方法も、あるのかもしれませんが

 

せいぜい数百円と思っていたので

 

超ハッピーになったきーこです。

 

リサイクルショップ事情はよくわかりませんが、

 

お店を変えるだけで、

 

こんなに金額が違うなんてビックリです。


いつも

 

A店に持ち込み→買い取り不可商品をB店へ持ち込み

 

という流れでいつも買い取りして貰ってました。

 

なぜなら

 

A店は買い取り出来なかった商品以外は

 

お持ち帰りしなければならず、

 

B店は、全部引き取ってくれるから。

 

そしてB店は、自宅からちょっと遠いんです。

 

なのでA店で全部買い取って貰えた時は

 

B店には行っていませんでした。

 

ちょっと後悔・・。早く気付けよ私という感じです。

 

 

大掃除や、4月の新年度に向けて

 

不要品の処分をしているあなた~。

 

お店によって、金額に大きな差がある事ので

 

要チェックです!

 

予想外の収入をゲットして

 

とっても幸せな気分で大掃除をした

 

きーこでした★

 

今年ラスト1日も

 

もちろん新年度も

 

あなたからのDM待ってます!