徳島の御膳味噌と京都の白味噌が最近我が家の冷蔵庫にストックされていましたが、もう一種類、加賀味噌を増やしてみました。どんなお味噌か楽しみです。


手前のドデカイものは…


さんまの和風ハンバーグです。
野菜不足にならないように、気は心程度のブロッコリーとトマトを添えました。

秋刀魚には大根おろしに柚子ぽん酢が合うので、ハンバーグにもそれらを合わせました。


焼きなすの煮浸し。

焼いて出汁で炊いただけですが、私はこれがとても好きでよく作ります。


きゅうりのぬか漬けもよく作ります。気温が上がって漬ける時間が短縮されました。

どうしてこんなに美味しくなったのか。いつからか突然、我が家のぬか床がいい感じになりました。


ほうれん草と油あげの味噌汁です。

加賀味噌で作りました。

このお味噌、私が実家で食べていた味噌に似ているな…ほっとします。

ダラダラとせずに、パキパキと動けた土曜。満足の土曜日でした。