昨日の「関ヶ原IC」名神高速道路での上下線6キロ

近くの渋滞〜長時間に渡る缶詰め、、、のニュース

を見ていて、2021年暮れの事が鮮やかに甦って来ました。


⬇️ 昨日のニュースの切り抜きです。




で、、、

思い出した苦い体験が、、、


⬇️

2021年12月年末の魔の8時間‼️





1車線の上り坂でトラック🚚がスタックした模様。




今回のニュースを見て改めて思った事は、、、


豪雪のなか、どうしても車で移動しないといけない

時は、、、、

高速道路は極力避けて、一般道を走るべし!


単純に考えると、

高速道路は、絶えず除雪車が走るので一般道に比べて走りやすいし、短時間で距離が稼げるが、、、、


一旦、大型トラックやトレーラーなどが

スタックすると、、、四面楚歌‼️状態で。

バックも出来ず、一般道に逃げる事も出来ず、

トイレ、飲食など、コンビニとかも無いので、、

おまけに、ガソリンがフルで入って無いと

アイドリング状態でも暖房でガソリンは確実に

減ってゆくし、、、(トラック🚚みたいに数日

その場にとどまっていてもなんとか凌げる様な

感じでもなく、、、)

EV車はさらに悲惨で、、バッテリー🔋は寒さに弱いので、フル充電していても、電池の減りが半端無く、暖房の為に更にバッテリー残量が🙀


2021年に経験した様に、一般道でもスタックにハマる事はあるだろうが、、、、

Uターンして違うルートに逃げる事も出来たし、

コンビニ🏪とかでトイレ🚽、飲食等も困らずに

いけたし、、、、


まあ、、、こんな豪雪トラブルは、、、

滅多無いやろうが、、ね。


まあ、👴はコタツで丸くなる🎶、、、がベスト!



⬇️

昨年買った無花果の「ドーフィン」ですが、、

葉が落ちて、シゲシゲ眺めてみるに、、、

購入時からの枝数も増えず、、、🙀

この一年で成長した証は、、

枝の先端の色が濃い部分のみ‼️

ほんの数センチ伸びた位でした😅




無花果って、こんなに成長が遅いんかな、、、

んな事ないやろ、、、


👴の栽培スキルの稚拙さ、、、、やろな、、、

マンゴー苗木もそうやから、、、ある意味納得

してる自分が居る。


⬇️

昨年実った「トルベット」の結果母枝は

こんな感じで。

樹力回復の為か、、蕾さえ未だに付かず状態。


⬇️

他の苗木もこんな感じがほとんどで。


春になったら、葉芽として伸びてくるんやね。



今日の午前中の室温は、、、

流石に13度以下。(明け方は11度やったみたい)


花芽分化は促進される環境となったが、、、

肝心の蕾が殆ど付いてない状態なので、、、、


ちょっぴり、、、テンション低め⤵︎ 👴


明日は腎臓の検査日やから、、、

今日はほぼ、塩分抜き💧


明日の検査終わったら、、、、

うまいもん、食べたろ😈、、、