この世に生まれて、早、1年と9ヶ月、、、
ブリュッセルに移住してから11ヶ月経ちました、、、

勤務先で毎日見る未満児さん達の成長過程って、意外に見てないものですね😅
まあ、他人の孫だからかもね、、、、、

でも、やっぱり自分の孫、しかも初孫は、、、
スペシャルな訳で、、、、

ほぼ毎日毎日、LINE動画を起動してのリアルタイム
の会話をしていると、、、、

ようやく、おうむ返しをする様になって来ました🤗

周りの大人たちの発する言葉(ほぼ単語ですが)
を聞いては、おぼつかない発音で真似ている、、

時折、意味不な言葉を喋るので、娘に聞くと、、
今、ブリュッセルの幼稚園に通わせてるらしく、
その園の先生の言葉を真似てるとか、、、
会話はなんと、フランス語らしく、、、

なので、孫はフランス語を喋ってたのでした、、、

ある意味すごいやん、、、、
親からは、日本語、幼稚園の先生からは、フランス語、そして外出時に出会う不特定の大人達からは、英語、、、、
これらが、入り混じって彼女の頭にインプットされるんだから、、、

いま丁度、言葉を覚える時期だから、、、、、
日本に帰ってくる頃には、trilingual 3ヶ国語をはなしてるかも🤗(👴の贔屓目😅かもで、、、)

ベルギーで暮らした日々の記憶は余り残らないかもしれないが、言葉と言う財産は確実に彼女のものになるだろう、、、

年末年始、逢いに行けたら良いな、、、

大腸内視鏡検査で癌とかがなければだけど😅