ご縁があってあいみょん甲子園ライブの
翌日は生野区民センターへ。
久しぶりの大衆プロレス松山座。
普段ひとりで観る事が多いのたがやはり
何人かで観るのは楽しい…

座長松山勘十郎さんの挨拶から始まり
第二試合にはミス・モンゴルさんが登場。
先生のような存在感は圧巻。
「カッコいい…」と見惚れてしまった…。

第三試合には藤田あかね選手が松山座仕様
で登場したのだが私が気になってしまった
のはINA姐さんだった。
実に独特のINAワールドは中毒性がある…
さすが松山流女子の祭典。
椎葉おうじ、グレ子さん、チェリーさんと
続いていよいよ私のお目当ての真琴選手が
登場するセミファイナルが迫って来た…。

つづく