あれは忘れもしない小学校6年のクリスマスイブの日

平和な一家に事件が起こった

 

パートに出勤していた母は17時に帰宅し

弟と私の好きなから揚げを作り始めていた

弟と二人で鶏肉に唐揚げ粉をまぶす手伝いを

したりして、父が帰宅するのを待っていた

毎年父がケーキを買う係だったので

早く帰ってこないかな、と弟とソワソワして待っていた

 

18時半ごろ、父が上機嫌で帰宅した

あっ!ケーキだよ!と弟が父に駆け寄り

四角い箱を取り、満面の笑みを浮かべた

 

父はもう一つ大きな荷物を持っていた

その箱にはケンタッキーフライドチキンと

書かれていた

 

え???

台所の入り口には目を丸くした母が

立ちすくんでいた

 

まさかの鶏肉かぶりか?

でもここは笑ってスルーすべきか

弟と目を合わせ迷っていた次の瞬間

 

母が「何買うてきたんな!」と叫び

父が「せっかく買うてきたのに・・・」と

がっくり肩を落とした

父よ、大丈夫

私らきょうだいは鶏肉大好きだから

両方食べるけん

と言いかけた次の瞬間

ケンタッキーの箱が宙に浮いた

箱が壊れ中からフライドッチキンが!

 

そして一瞬の間、母の姿が台所に消え

から揚げが盛られた皿も宙に舞った

 

ああああ、もったいない!

お母さん、いつも食べ物は大事にしなさい

って言うてたやん!!!

 

しかし声も出せず立ち尽くす弟と私

そして父と母は大声でケンカを始めたのであった

 

どどどど、どないしたらええんやろ

せや、床に散らばるチキンとから揚げを

拾わなあかんと私は床にしゃがみこんだ

 

弟は何をしているのか、振り返ると

なんと床に散らばったチキンとから揚げを

むしゃむしゃと食べているではないか

 

父と母の口論はますますエスカレートし

日頃のうっ憤をぶつけあう二人であった

 

その空気の中にもかかわらず

弟は堂々とチキンとから揚げを食べ続けていた

 

ええええ?この状態でよく食べられるな!?

とりあえず食べ物は拾わないといけないし

汚れてしまったカーペットも拭かないとあかんし

・・・長女はつらいよ

父と母のケンカは終わりそうもなかったので

仕方なく片付けを始めた

 

その間も次から次へとチキン、から揚げを

ほおばり続ける弟(笑)

 

私も真面目にやっているのがあほらしくなってきた

そして、弟と一緒にから揚げとチキンを食べ始めた

 

父と母のケンカがいつ終わったのか

私たちがいつまで食べ続けていたのか

もう思い出せない

 

後年、弟にこの件を覚えているか尋ねたが

弟も自分が床に散らばったチキンとから揚げを

食べていたことは覚えているが

その後どうなったかは全く覚えていないと

言った

 

父と母に尋ねようかと弟と話し合ったが

なんとなく聞きづらくて

そのままになっていて

3年前、父は天国に旅立ってしまった

 

母に聞くべきか?

いやこのままにしておいたほうがいいのかも

 

あれから〇〇年の月日が流れたが

クリスマスイブになるといつも思い出す

 

読みに来てくださりありがとうございました

皆様にとって今年のクリスマスが

素敵なひとときでありますように

メリークリスマス!🎄

そして、よいお年を!