久々の漫画記事です本

現在読んでる漫画って、私の中では
過去イチ少ないかもです^_^;


私が10代の頃って、「立ち読み」ってシステム?があったんですよ。
今みたいにビニールで覆われて無くて
その立ち読みで、好きな作品に出会ったりしたものですが、今は私の場合電子書籍が「立ち読み」的な位置づけになっていて、好きな作品をそこから紙媒体のもので買い直すって感じですかね。

現在連載中のもので私が紙媒体で買い集めているものは、こちらの3作品。


30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
タイトルがタイトルだけに、本棚に並べるには勇気がいります。
作者様もソレに配慮されて、コンビにで印刷できるオリジナルのカバーを配信されていたこともありましたね。
内容はタイトルから連想されるような、
びっくりするような内容ではなくて、
゚+.(◕ ω◕ฺ )゚+とってもピュアラブなので、BLはちょっと…という方にこそオススメしたいです。



世界一初恋
切なくって( ;∀;)ヤキモキして、
途中くじけたけどまた最近読んでます。


天官賜福
アニメから入って、小説は難解ですけど
何とか読んでいるのですが、清本がとにかく美しくて電子書籍の方が物語の進み方が早いのですが、紙媒体で購入しています。

電子書籍は手軽なことから、色んなジャンルを試し読みしてますが、続けて読んでるのがこちら。


呪術廻戦
好きな作品なのですが、冊数が多いので電子書籍で楽しんでます。


薬屋のひとりごと
サンデー版と悩んだのですが、アニメから入ったもので、絵柄が近いこちらを選択。
妹がサンデー版を読んでたので、わかんないところとかあったら聞こうとか思ってたり。


僕らはなんども恋をする
連載中ではないですが、一冊で完結する作品をちょこっと読みたかったときに出会った作品。
タイムリープとか、タイムトラベルモノが好きなんですよねー。

最後に電子書籍で読んでるけど、多分紙媒体も購入予定の2つ。小説が原作で先に読んでいて漫画化された作品。どちらも小説とは少し展開が違うため気になって読んでいます。

異世界の沙汰は社畜次第
最新話では、主人公の近藤さんがアレシュさんへの気持ちをようやく認められそうですね。

カドコミでは5/23 11:00まで無料配信中です。



BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました
こちらは原作小説も文庫本と、現在ネットで連載中のもので結末が違うため、漫画の展開はどうなるのか楽しみにしています。
最新話では、BLを嫌悪していた夏緋先輩が
央への気持ちに気付いて、彼についに伝えるんです〜。モテモテな央。
果たして彼は誰を選ぶのか?
現在カドコミにて19話が無料配信されています。


ここまで広げちゃったらもう、連載版(小説)みたいに
各々のエンドを描いてほしいなー。
心配なのは会長だけは、央への気持ちがわからないんだよなー。真ひとすじなのかなぁ。
そんな時は連載版を読むべしおねがい




以上です!

少ない…ですよね?