お待たせしました。
譲くんの十六夜ルートスタートです。
譲くんは、将臣くんの十六夜エンドのためのイベントも回収していて、ちょっと時間がかかってしまいました。
なお、将臣くんのイベントは将臣くんの記事でまとめたいと思います。
一緒にご紹介するなんて、譲くんが可哀想すぎるから(T_T)
彼が報われるのは、彼自身のルートだけだ...。

スタートは二章から。

繰り返してるので、ここまでお読みいただいていると覚えてらっしゃる方も多いかもしれませんが、二章で将臣くんと再会。六波羅で、ヒノエくんも仲間に加えます。
六波羅と言えば、‘???’の人とのイベントがあったのはご存じでしょうか?
今回も六波羅へ行きますが...

何も起こりません。
主人公は、ここで逆鱗を使えばまた、あの時空へ飛ぶ予感は感じているようですが...。

料理が得意な、譲くんのお料理スチルの回収をするために、1周目と違うメニューを選択して今回は天ぷらを作って貰いました。
まだ16歳とは思えない堅実で、お料理も得意で、八葉となってからは主人公を支えてくれて。
何よりずーっと主人公を思う一途さ。
旦那様としては申し分無いのに、何故だ...。

報われないのは彼の性格も大きな理由かもしれん。主人公に対する気持ちを中々表に出せないから。
あんまし笑わないしね(;´_ゝ`)

そんな譲くんとお出かけイベントは、読んでいて主人公(私)にとってというより、譲くんにとってのご褒美イベントだったなぁと思ってしまいました。
良かったね...譲くん。
二章はこの後リズ先生探しに、‘星の一族’に会いに行き、譲くんと将臣くんがその‘星の一族’だったことがわかるというイベントがあります。ストーリーの進みかたで、
星の一族とは、リズ先生と将臣くんいないver.
将臣くんと譲くんが揃って事実を知るver.
後日八葉全員で行って、リズ先生が‘鬼’だと言われて落ち込むver.がありますね。

今回は、将臣くんも一緒でしたがこれも、将臣くんルートの時にまとめてご紹介したいと思います。

神泉苑では、九郎さんが後白河院に主人公を許嫁だと紹介して、主人公がドキドキするイベントがあったりと、譲くんルートを進んでいるはずなのに、不憫でならない。

二章はイベントが沢山あって、やっと会えた将臣くんともイチャコラしてるし、敦盛くんは夜のお邸で会うし、景時さんのイベントまであって、内心、譲くんも穏やかでは無いんだろうな...(。´Д⊂)

そんな不憫な彼のルートはまだまだ続きます。

三章へ続く