常時1000種類以上のリボンが並ぶ
京都の輸入リボン専門店
『ファミーユ』さん
image
関西では大変有名なお店ですが
場所もとってもわかりやすい。
{29A4D320-0F1A-4D3F-A522-69B0DE283A64}
ほらね、眼と鼻の先。

平安神宮から少し下った大通り沿いの1F路面店。

1000種類のリボンもさることながら
特筆すべきはここ。
その場でオーダー通りにリボンのヘアアクセなどをつくってくれる乙女のトキメキ
ヘアアクセにしてもらっても1800円とかで出来るそうふんわりリボン
{1A007C4E-B4FD-4EF1-AA9E-18B33275F033}
この日も若者たちが熱心にリボン選び。
盛り上がっておりましたウインク

そりゃあ無理もない、こんな可愛いものに囲まれたら。。あせる

ちなみに、こちらのお店。
行く前に連絡しておくと
用途や自分のイメージにあったリボンを
店員さんがピックアップして棚から出して用意しておいてくださいます。
image

今日はこんな感じで選んでいただいておりました。
ナイスチョイスです!
どれも私の伝えたイメージにぴったり照れ
image
そして、店員さんがまた可愛いのです。
ラブラブラブ
おまけのこのホスピタリティ
叫び
おばちゃんはびっくり。

天は二物を与えずというけれど
あらー嘘だねグッド!
与える人には何物でも与えとるな。

一個くらい私も与えてくれぃ
(悲痛な叫び)


とはいえ、
不公平なのはこの世の常。
今に始まったことではありません。
気を取り直して前向きに参りましょう!

で、こちらは結構な幅広のリボンの品揃えが豊富です。
こちらは5、3cm
image
5、3だと私のイメージよりはだいぶ幅広だけど、、、
可愛すぎる!!!

そして1メーター4000円は慎重に選ばねば!!

でもでも

用途は不明だけど
欲しい!

となってしまうわけです。
恐怖の可愛いものマジック滝汗

店から出るまで
用途不明だけど可愛い
というものをひたすらかごに詰めてしまう

恐ろしきあの現象ですビックリマーク



タッセルとかー
image

小物とか
image
他にもたくさんの可愛いリボン。
image
リボンのくるみボタンアクセ
image
子供達も好きそうなこんな刺繍柄も。
{1529F1AA-E448-4AC3-A630-3DC5C7CC12C2}
今日は珍しく自分用に、ちょっと北欧チック?な
こんな柄も。
{84C3E73F-A421-47CD-9203-A44E528A6455}
ねー買うでしょ。買うでしょー。
可愛いもーん。

完全にネジ外れたで〜ゲラゲラ

リボンは安いもの(無地のグログランなど)なら500円前後/メーター
シンプルな刺繍リボンや幅の狭いものは1500円前後/メーターから始まり
複雑な柄や幅広は5000円前後/メーターくらい。

10センチとかかからカットできます。

柄の感覚にあわせて13cm!
とかややこしいのも大丈夫w
{4BBCBC46-3B39-4D21-8B19-EED5AB9DC3A2}
本日は収穫ありでございました!!

お店の品ぞろえとしては、プリントリボンは少ないですが、
その代わり刺繍リボンがとっても充実しています乙女のトキメキ
カルトナージュをされている方も足繁く通われるそうです。
ポイント使いにするだけでも全体が豪華になりそうな
素敵なリボンがいっぱいです!!

フランスリボン専門店で、
一部はイギリスやその他ヨーロッパのリボンも扱っているそう。

ヨーロッパのリボン、と広義になるとトルコなんかも入るのでしょうか?
聞き忘れましたもぐもぐ

(うちのレースの問屋さん曰く、レースに関してはヨーロッパものと言われるのは
結構トルコで作られてるんだそう。
リボンもそうなのかな?刺繍ものとか)


また次回帰省する際は寄りたいと思いまーす


でも、ネジ外れると1万円とかあっとゆうまです。
気をつけてくださーい!
(お前が言うなって?)ゲラゲラ

フランスリボン専門店famille(ファミーユ)

http://famille-ribon.com/

TEL&FAX:075-761-6273

京都市営地下鉄東西線「東山」駅下車1番出口 徒歩3分

京阪電車「三条」駅 徒歩15分(約1Km)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

======お店の基本情報======

63EAST COAST RD#01-01(Red House)
​info@jijijaja.jp
Tel: 63480449

Opening Our
【月〜土】11:00-21:00
【 日 】11:00-17:00
==============

各種お問い合わせは


こちらのform
もしくは
ジジジャジャのLINE

メールでのお問い合わせは

info@jijijaja.jp
まで


チューお電話の場合、日本語対応の場合とそうでない場合があります。
ラインでご連絡いただけると日本語での対応が可能です。
 

Google マップでJijijajaを表示します。

ワークショップ一覧&オンライン予約はこちら

ワークショップオンライン予約カレンダーはこちら

当店ではお子様連れok!の単発ワークショップを実施しております。

 

※お洋服やソーイングなどの学習をご希望の場合は、

洋裁専門の教室や洋裁学校にお問い合わせ下さいますようお願い申しあげます。

ジジジャジャのオンラインショップはこちら



日本店、サマセット店につきましては準備中となります。
オープンの時期、詳細は改めてお知らせさせていただきます。


にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

#ハッシュタ