先日、市の無料健康診断を受けました。

ここんところ疲れを感じていたので、久しぶりに受けたのです。
※数年受けてなかった。

でも、結果は良好。


LDLは少し高いもののHDLも高くて、LDL/HDL比は良く

実際、血圧は少し低め。
※自分で、メンタルによる血圧コントロールできるんです。



発熱なんかもズートズート長いこと縁なし。

ウチのカミサンと子どもがインフルに罹ったときも

ジジイだけうつらず元気。
※毎日のヨーグルト習慣のお陰?


歳とともに疲労回復力が落ちてきたために動き回る時間・距離を減らした結果

睡眠が浅くなってきている自覚アリ。

もう少し、メディテーション(瞑想)の時間を増やそうかと。





さて、

北九州市小倉南区にある綿都美(わたつみ)神社です。

同区内には、もうひとつ綿都美神社がありますが、

こちらは中吉田という町にある神社です。



本当は、曽根新田にある綿都美神社に行くつもりでした。

けど、途中のバス停での乗り継ぎ時間は十数分あったにもかかわらず
※お昼前の車が少ない時間帯にもかかわらず、完全に定刻無視のゆっくりゆっくり運転するワー、車の信号が青でも歩行者信号が点滅したら止まるワー、バス停前方の信号が赤だとバス停に止まったままで、その間に停止線から一般車がドンドン詰めて行き、バスの横、そしてバスの後方まで列を作ってしまい、結局信号が青に変わってもなかなかバス停から出られないドライバーでした。


結局、バスに乗りながらアプリで確認すると

定刻よりも15分以上遅れてて

乗り継ぎが間に合わないことが途中の段階で判明。


また、乗り継ぎバス停からお目当ての綿都美神社に行くバスは

1時間に1本しかなく

「どうしようかー」とバスに乗りながら思っていました。


そんな時、たまたま目にとまったのがこちらの神社。

よく見ると・・・「名前が同じ!?」


てな訳で、こちらの神社前を過ぎたバス停で降り

テクテク歩いて引き返しました。

そしたら、とってもエエ雰囲気じゃありませんか。


「参拝して行かんかい」という

こちらの神社の神様の策略(笑)?



HPがなく

調べてもあまり分かりませんでしたが

昔昔は、この一の鳥居のすぐ前まで海だったとか。



なので御祭神は

海の神様であらせられる綿都美(わたつみ)大神

風の神様であらせられる志那都比古(しなつひこ)大神

そして、志那都比賣(しなつひめ)大神


天平6年(734年)に、海と風の神様を祀られたとか。

明治維新後に、地域の産土神として龍王神社から綿都美神社に改められたようです。




一の鳥居をくぐった時から

良い気に包まれる感じでしたが

二の鳥居近くになると、さらに良い気。




手前が手水舎で

奥が社殿。




手水舎内の龍様の

片手には銀の玉、もう片手には金の玉。




手前にある大きなキノコのような石については

書かれている文字もよく読めず、不明です。





拝殿の鈴に魅かれ、力を感じたもので撮影。





こちらのお稲荷さんからは、優しさを感じ

お稲荷さん恐怖症のジジイもゆっくりゆっくり参拝しました。




そばにあるクスノキ。



                


近寄って、よーく見ると・・・



地主神様。

木に包まれていますね。

勿論こちらにもお詣りしました。




つづきます。