『オモチャをどう収納するか』
これ、課題ですね。

雑然とした感じが嫌いではない私。


  が。


オモチャが、

オモチャが大変な事になってます。


いきまっせ。


それ!




                  どかーん。






比較参考までに
左下の
インタラクティブR2-D2(あたしチョイス)
大きさ45センチ程。
スターウォーズッス。
ベイダーいるっす。
右に見切っているのはプレイモービルドールハウス(その1)。


ボウケンジャー
リューケンドー
ウルトラマン
ガンダム
バズやらテディベアもごちゃ混ぜ。




オカン(B型)も
こんなおもちゃ箱はいやだ。


 おもちゃが溢れて来ている。

 ゴミも入っちゃってそうだ。

 セミのなんとかとか出て来ちゃう。


こんなおもちゃ箱はいやだ。



まるで
『おもちゃの宝石箱や~』

いや、
ただのおもちゃ箱や~





ゴミ袋を出して
戦闘態勢。


ジジが『いらない』ものを放り込んでいく。

ちょっぴりの勇気と
少しの思いやり。みたいな。
恋愛に似てたり似てなかったり。似てない。
かたずましょうそうしましょ。
オラに勇気を分けてくれ。



えっと、入れ物の説明をちょっと。

左の入れ物はアンティーク
の革製トランク(かなりボロ)。
二段重ね。
下は1メートル程あり、使わないモノが入れてある(捨てろっ)
上は蓋あけっぱの積み放題。


存在感のあるトランクが大好きで
もっともっとデッカイ、
船旅に乗せるようなのを
鞄入れ
衣装ケース代わりにもしている。



右のSTEP2のこのトイボックスは個人的に輸入。
大変だった。
探すのが。
 
なかなか無くって
いい塩梅のトイボックスってば。


木製トーマス
頂いた大量のプラレール
レゴ
積み木
ペーのおもちゃ
は、別口収納でもこの有り様。

とにかくデカいので求めたハズが
溢れるおもちゃ達。

3チビの集大成はもはやタイムカプセル。
プラスアタイ。

 

STEP2は、幼稚園でも遊具等に活用されているメーカーで
鬼のような耐久性アリ。
ジジとアコくらいならに入るし。
地震の際はこの中にチビを入れようか?
っちゅーほど
大容量え~んど頑丈ッス。
 



さてさて
ペーが落ち着いたスキに
地層の切り崩し作業

ちゃっちゃと中身を出し、
みるみう大山が出来る。
オモチャの山。
やっと底が見えて来た。


と、トイボックスの底から
何かがポロリ


それは10センチ程のキューピーだった。
私が妊娠中産院でもらったもので


「今ね、お腹の中のあかちゃんがこれくらいの大きさなのよ」


と、
看護士さんがリアルを突き付けるために
母親の実感を知らしめる為に
渡してくれたのだ。


む。
表現がまちがいてる。


ま、いいや
とにかくもらった。


病院には妊娠中の赤ちゃんの経過を追って
順々な大きさのキューピーが置いてあり、
一番大きい50センチ程だった。


『こあい。
 臨月になったら50センチキューピーももらえちゃったりか?!』


と心配したけれど
一般ヒ~ポ~への配布は10センチでストップした。(当たり前)



久しぶりにそのキューピーを見て



  『お腹の中でこんなだったんだなあ。』



と懐かしむ私。
もちろん『いるもの』として横に置くと。。。。


アコがそのキューピーに気付き
手にとりこう叫んだ。






アコ:「あーーーーー!






    ハダカのたらこキューピー!!」






    ヽ(;´ω`)ノヽ(;´ω`)ノ ナンデ、ナンデナンデ





いえ、


それ標準装備。


たらこを脱いだわけじゃ無くて。。。



たらこにキューピーが入ってんだけど。



あえての、


あえてのハダカなのです。


裸が基本のキューピーです。




同じおやなみをお持ちの
全国3000万のお母さま、いらっさいますよね。




はたまた。

『たらこキューピー』&『はだかキューピー』

 タッキー&翼

 修司と彰

みたく、陰と陽でいかがかしら?
固定観念という古い自分を脱ぎ捨てて!
キューピーっが!



いやだからハダカだっつの。

これ以上ヌ~ディ~になったら
スカルキューピーになっちまう。






   人気blogランキングへ  ← 3個株おかげさまで前人未到の域へいけたりいけなかったり

    
  子供服・子育てブログランキング  ← 斬新!ハダカキューピー!