トイレは暑い。
暑いは夏い
夏いはスイカ
スイカは丸い
丸いは浮き輪~



寂しくて一人マジカルバナナや
一人じゃんけんをしてしまっていたオイラだけれど


恐いのは一人遊びじゃなくて
トイレでの熱中症。

ご近所さんからも勧告頂きました。
老若男女
老いも若きも男も女も
ジジ&アコも
ヒロシ&キーボーも
3年目も浮気も
タッキー&翼も
誰も彼も
要注意です。


そんなわけで
開放感溢れる我が家のトイレは
オープントイレで
ニースのよう。


チビがぐったりなるといけないので
あけっぱです。


いや、年中無休の解放だけれど


私がリビングでまったりグッタリしている頃
長男が叫びます。


ジジ:「おかあさーーん!


    でた~~~!」



母 :「おめでとう


    綺麗にして、戻っておいで」



安産、難産には
まんず
オメデトウです。

続けて叫びます。


ジジ:「おかあさん、


    きょうねえ、


    お尻から、大きいのが



    スボッ


  
    って出たよ」



スボ。

わかります?

このコアな表現。

一件何でも無い擬音ですが


  スボ


新しいなあ。
それでいて何故か懐かしいような。
因に逆さだとボス。


等と言ってる内に夕食の支度の時間です。
昨日の夜中から仕込んだ
東坡肉(トンポウロウ)もいい塩梅です。

アホいいながらも主婦したりしなかったり。

すぼっとね。










     子供服・子育てブログランキング    ← ジジ株為替にすぼっとクリック願います。

    人気blogランキングへ    ← オカンの励ましがてら『スボッ』いやワンクリック。