ジジの事を、アコは『お兄ちゃん』とは呼ばない。
話し始めた時から
『あーちゃん』だった。何故か。

そして現在呼び捨てている。
ジジもそこんとこ異存はないようだ。
といえど、お兄ちゃんの自覚が無い訳じゃないジジ。




私が寝室にいたら、こんな会話がかすかに聞こえて来た。


ジジ:「ねえ、アコ、片付けようよ。
    お母さんに言われる前に。
    それでさ、
    お母さんを
    おどかろ、、、おべろ、
    おでれか~、、、おで、おろ、
    あれ?なんだっけ?」



ズコーーー→


『おどろかそう』であるらしく。


ジジ:「えっと、さあ、
    お母さん
    『言わなくても出来るじゃない!』って
    喜ぶと思うよ。
    びっくりするよ、アコ」




じいいいい~~~ん。




びっくりしたさ。母。
あんどカンゲキだよ。
おまいの言葉が
五臓六腑に染み渡る。


等と母親冥利に尽きながら、
暫く様子を見ようかな。




   ♪ぽちぇっと~~のなっかには~
    びすちぇっと~が~
    ひっとっつ~♪




歌い出した。
ジジ、バットの形のメガホンを口にあてて
自分の歌声のエコーを楽しみ始めた。


アコも同じ事してんだけど、
口をメガホンに付け過ぎて
あれ?声が?遠くに、聞こえるよ。
いっこく堂のコップの中の小人さんの声の如く。




ジジ:「ああ~~~~~!!
    ぺーくーーーーん!!
    あ~~~ああ~~~~。
    やっちゃたあ。。。
    あ~ああ~」



お、お次は、なんでしょか。
見に行きましょか。
ぼちぼち
宴もタケナワでごじゃります。


リビングを覗くと。
おもちゃ等々は片付いておりました。


しかし。


しかし!
ソファの前にたたんであった洗濯物が
台風の通った痕の様に。
散乱しているではあ~~りませんか!!



台風ペペリーナ(3号)
自宅直撃。
直径1メートル。
瞬間風速2メートル。



オカン撃沈。



しかし、奇跡は起こった。
そのごしゃごしゃの山を、ジジとアコが!
畳み始めてくれたのだ!!
減って行く服。
深まる兄弟愛。
プロジェクトエ~~~ックス!

ちょっとクシャっとなってるけど。
ジジとアコを褒めたら。


ジジ:「アコねえ、ジジのズボン畳んでくれたんだよ。



    小さいのに!!」



って、おまえもなっ!








      子供服・子育てブログランキング  ← 台風ペペリーナに応援クリックを!!

       人気blogランキングへ   ← 処理班もヨロシクデス!