こんばんわ、リリーです。
ご訪問ありがとうございます🙇
親不知の抜歯を決意し、
静脈内鎮静法で
対応してくれる歯医者を予約。
初日はカウンセリングと
レントゲン撮影。
親不知を確認してもらい、
抜くのに時間はそうかからないだろう
とのことだったので、
抜歯の予約をして帰りました。
痛みを軽減
と謳っているからなのか、
人気のようで、
予約は最短で2週間後でした。
私だけじゃなく、
やはり世の中、歯医者が怖い人多いんだなぁ➰と
何故か安心しました

歯科麻酔専門医の先生もいないといけないので、
それもあるかもしれませんが

という先生の呟きを
夢心地で聞いて抜歯終了

処置時間自体が短かったので、
眠っていた時間もほんの少し。
受付から会計終了まで、30分ほど

あとは、麻酔が切れた後の
痛みがどのぐらいあるかと
心配していましたが…
一切、痛みなし
痛み止め3日分9錠も貰ったのに、
1錠も必要なかったです、勿体ない
抜歯は仕事終わりの夕方に実施。
その日の夜ご飯はハンバーグ
翌日は外食でトンカツ
えっ
抜歯でダイエットできるかもと
淡い期待を抱いていたのですが
先生の腕が良かったのもあると思いますが、
怖さなし、痛みもなし、
静脈内鎮静法
とてもオススメです
※指定時間前から絶食はありますが
抜歯などでなく、
通常の治療でも対応できるとのことなので、
今後の治療の選択肢にも入れたいと思います