接種終了後、会場を後にしました💨💨



まだ元気なうちに、足りていないもの

  • ポカリスウェット
  • 冷えピタ
  • すぐ食べれる冷凍食品

を購入して、おこもり生活に備えました手



 

接種から5時間程経ったあたりから、
頭痛が始まり、徐々に体調が悪くなります。
体温は36.9度。
※平熱が低いのでこれだけでもしんどい💦



1回目の発熱は、翌日の夕方、
接種から24時間以上経ってからなので、
副反応が出るのが早まっています💡



前回の経験があり、
このあと異様な寒気を感じ、
その後に急激に体温があがること
分かっていたため、
心積もりができていました!



夫はというと、
接種部位の痛みだけで、
「前回も熱が出なかったし、今回も平気筋肉
と余裕綽綽。



ただ注射が痛かった分、
腕の痛みは今回の方が痛かったようです💦



接種当日は、
早めにお風呂、早めに就寝🌃



ですが、寝ている間に
熱が上がったようで、夜中に目が覚めますショボーン
この時点で、37.9度。



接種翌日、事前に有休を取っておりお休みアセアセ
起きた時点で38.3度。



解熱剤を飲むため、食事をして💊服用。



薬を飲むと、1時間程で効いてきて、
確かに熱は37度台前半に下がりました💮
37度台に下がるだけで、体はだいぶ楽ですおいで



ですが、薬が切れるとまた38度台に逆戻り💦
服用と逆戻りを合計4回繰り返しましたえーん



私が熱のピークを迎えている頃、
夫にも変化が…。



はじめに倦怠感がきて、
次に寒気、その後発熱アセアセ



私の1回目と同じ感じで、
24時間以上経ってから症状が出始めました注意
熱は最高で38.8度まで上がりました。



「副反応なめてた…ガーン」と
後悔していましたもやもや
※備えてた私に感謝してました🙌🎵



ただ、二人の熱の出ている
サイクルが違ったため、
二人とも動けないということは
ありませんでしたニコ



熱はあっても、食欲はあったので、
すぐ食べられる冷凍食品は
用意しといて良かったですキラキラ



マリン家は夫婦二人で、
子どもが居ないので、
同日接種でも問題なかったですが、
やはり同日接種はリスクがあると思いますアセアセ



お子様がいらっしゃる方は
避けておく方がbetterかと!!
※私達にも子どもはいるのですが、 手が掛かりません🙆
ぬいぐるみであること、 ちゃんと自覚してます笑い泣き



接種翌日の就寝前、
38.3度、夫37.8度。



この時点で私は
翌日(接種日から二日後)の出勤は諦めましたショボーンガーン
夫は週末出張の予定のため、出勤を希望。



朝の状況をみて、
出勤は判断力するということで、就寝🛏️



朝の体温は、
37.2度、夫36.6度。



夫は出勤し、
私はだいぶ楽になったとはいえ、
また熱が上がる可能性もあることから、
大事をとってもう1日有休をもらいました💨



高齢者よりも、若年者、

男性よりも女性の方が

副反応が出やすい

ということを実感しました。




 モデルナアームは、
接触から2日後から二人とも出て、
前回は出なかった夫も
今回は赤く大きく腫れています。
ただ今のところ痒みはありません👐


※モデルナアームを冷やす子ども達☝️



この2日間は、とても辛かったですショボーンアセアセ
ですが、働き出してから、2番目です



ちなみに1番目に辛かったのは、

       ウイルス性胃腸炎  5日間

発熱に加え、嘔吐によりトイレと友達ハッ
食事ができないので、体力を奪われましたアセアセ



食事ができるということは
体力をつけることができるので、
治療も兼ねれると思います☺️



とてもしんどかったのは本当ですが、
今回は食欲があったので、
十分に耐えることができました!!



これで抗体ができると思えば、
少しだけ安心です。



引き続き、感染対策をして
日々を過ごしたいと思いますぽってりフラワー
皆様も十分にお気をつけください。




いいね、コメント、フォロー等いただけますと、更新の励みになります食パン乙女のトキメキ

フォローしてね!

良ければ、宜しくお願いしますお願い


激安アクセサリー通販【LUPIS(ルピス)】


ニッセンオンライン