師匠!

アドバイスあざっす笑


えー

昨日の記事に
師匠がコメントくれました好
(よかったら振り返って読んでみてね)


まぁね

ニャオキータロット🔰初心者
ですもん苦笑


でもね。
結構いい線
行ってたと思われますキャハハ


師匠からね


ここにヒントがあるんじゃないか

ってなドラの手



そう!

そもそもこのカードに
添えられてた
師匠からのメッセージには

『息子ちゃん?』


ってな笑


でね。

あーちゃんを探せ!
のニャオキータロットも
息子ちゃんが
引いたのよ苦笑



そしたら…

ふと夢枕に
娘ちゃんが出て来て

どこぞの猫を連れ

「待ってる」

って言うから


へ?

娘ちゃんの部屋?



なんとなしに
北側の窓のカーテンをめくると



あーちゃんがいたおさる



げげげっ

なんでいるんじゃ?( ̄▽ ̄;)





そーっと

カーテンを元にもどし


まろちゃんが

『ぶ?ぶぶ?』


と、近寄って来たので

そーっと

娘ちゃんの部屋の
ドアを閉めた苦笑



これ?

もしかしたら

あーちゃんまたまた
ストライキ
しようとしてた?


5月は

まろちゃんに耐えれず

家出しちゃったけど

過酷だったんだろうね感動



で、今回は

若干


揺らいだのかもしれない。



実は息子ちゃん


小4の時に

家出の振りして

2階の押し入れに隠れてた

ってのがあった。


その時は
学校の担任と
相性が悪くて


とにかく
目をつけられてた。


何回か電話来たり
嘘つき呼ばわりされたり


まぁ…

嘘はほんとに
嘘ついてたから
嘘つきに変わりはないんだけど笑


嘘ってわかっても
嘘をつかなきゃいけなかった
息子ちゃんの気持ちを
察してくれないとスカル


それを攻められまくられ

「どーせ、俺ダメなヤツ」

って

なっちゃったの。


そこからどうなって

「もう、俺なんていない方がいい」


に、なったかは"なぞ"なんですけどね苦笑



でも、必死に
私と旦那さんで
探しまくってるのを知って

居たたまれなくなったらしく…


ひょっこり出てきた苦笑



その時の息子ちゃんと

今回のあーちゃんが


似てるのよ嬉しいw


まさに


『挫折』笑


いやぁ~


ニャオキータロット

面白いねキャハハ