そういえば…


北海道に行ってる最中に
ニャオキータロット3枚目来てたわ苦笑


これね足跡

『自由』

そう、自由な女
うちの娘ちゃんはにわ


そして、自由な母
うちのばぁば…。


さっき出かけていた私達親子は
戻るとばぁばがいた。


「おかえりーっ」

「天気どうだったー?雨降らんかった?」
(たぶん旅行の話)

え?雨降ったけど…


「ほんとー風強かったでね」


え?どこの話?


「この辺風強かったじゃん」


えぇ?
私達どこに行ったと思ってんの?


「知らんだー。どこ行っただん?」


えええーっ汗

北海道行ってたんだけど…。


「そりゃー大変じゃん。台風どうだった?」


えー?今更聞く?

「帰れてよかったね」


確かにね…って

どんだけ自由なん?


…と思いきや

「ぶどうもらったから冷蔵庫に入れてあるでね」


え?私ぶどう嫌いって
ついこの前言ったじゃん

「あーそう。じゃあ持って帰ろうかー?」


おーい‼


人の話なんも聞かんのねえ゛!


更に…

「ほい、この猫どうしただん」

は?どの猫?


どうやらアッシュの耳を見ているらしい。


「ケンカしたのかん?」


えー?
アッシュ地域猫あがりだから
避妊手術すると耳がV字カット
されるじゃん。

しかも、うちに来た時からこの耳だし。
5年経ってるけどぉー。
毎日うちに来てますがぁー。


「地域猫?てや、なんだん」


地域猫ってノラさんを捕まえて
避妊手術してあげて地域で見守る
猫さんよ。


「え?じゃあうちの猫も一緒かん?」


えー

お宅の猫はノラ猫さんでは
ないと思いますが…

ノラ猫さんが住みついて
家猫になってるんじゃ…


うん。
ばぁばには地域猫も住み着いた猫も
同じだもんね苦笑


相変わらず自由なばぁば。


『自由』を受け入れるべし。

ってことで

今日は穏便にやり過ごしたよ。


ニャオキングからは
『私を不自由にさせているものはなんですか?』

不自由かぁー

そりゃ、仕事だよ。

仕事以外の何者でもない。



どんなに自由に楽しんだ休みの日でも

なぜか仕事の電話がかかってきて

不機嫌になる。

不自由だねぇー。




いつも自由なまろちゃん。



私はまろちゃんになりたい好