https://www.tokyo-parasports-navi.metro.tokyo.lg.jp/sportsinfo/rolling-volleyball

すっかり、遠ざかってしまっています
ご存知ない方が多いでしょう

今から20数年前
10年ほどしたでしょうか?

今では、

一部の方と年賀状を交わすだけになっています

ボランティアで
あるチームに入ってました
勿論、健常者として・・

ほとんど、試合には出ていません
障害者よりも、遥かに酷いですからね


「〇〇さん、ドッチボールじゃないから、逃げないで〜」って

だって、物凄いボール⚽️が飛んでくるんですもの…

チームの援助をしていただけ・・です

練習には、出てました

試合のある度に、同行して、お手伝い
関西の明石まで、試合があり、行ったこともあります

障害者を持っている方の援助ですが、新幹線に乗って、明石のたこ焼きを食べた思い出

富士山麓へ、バーベキューに行ったこともあります

楽しい思い出だけが記憶にあります


一番下の娘が小学低学年だったかな?

ダウン症のユカちゃんと友達に・・


今でも、ダウン症の子を見ると

"ユカちゃん"と、思ってしまうようです


そういえば

それが縁で、NHKのテレビ取材があったんだわ

子供たち4人も出演、ほんの数分の番組

アンジャッシュが、我が家に突入みたいな感じ


彼らは、なかなか勉強家

ちょっとの休みにもネタ考えていたようです

今、児島さんは出てますが、相方は埋もれています


障害者のことを書かれた方のブログを拝見して

昔を思い出しました