入院2日目(手術日②) | 気ままにぶらぶら日記

気ままにぶらぶら日記

はじめまして、なつねです。

日々のこと。
夫の病気のことなど。
健忘録も兼ねて書いていきます。

11時半頃になってやっと看護師さんから声がかかりました。

手術は、13時からになりますとガーン

なんと‼️

あと、1時間半待ちです泣き笑い

さすがに夫も待ち時間が長くて、

「やばい、心拍数あがってきた滝汗

「待ち時間ありすぎても恐怖が増してくるゲロー」と…

看護師さんに、時間まで夫も待合室に居ても問題ないと言われ時間までたわいもない話をして過ごしました。


やっと、時間になり夫は病室に戻りました。

私と義母はそのまま待合室に。


10分程度で看護師さんと、夫が来たので歩いて手術室の前まで行きました。

私のイメージでは、ベッドに寝たまま手術室行くと思っていたのですが夫も点滴台片手に歩いて行きましたニコニコ

手術室の前で夫には

「頑張ってね」と声をかけここでお別れです。


私と義母は、看護師さんから

16時頃に終わること、

家族待合室の場所の説明、

PHSを渡され、終わったら連絡しますと言われました。


今は、PHSでお知らせするのかとビックリ‼️

ドラマのように手術室の前にある椅子でひたすら待つ…なんてことはなく。

むしろ、手術室の前で長居なんて出来ない笑い泣き

そりゃそうですよね。大きい病院だと、手術室何個もありますもんね😅


約3時間ほどかかるので義母と病院内の食堂でお昼を食べました。



イベントバナー

 


イベントバナー