お互いシフト勤務で、時間帯バラバラの生活です。

どっちかが仕事なら、どっちかは休みだったり。

どっちかが早出なら、どっちかは遅出だったり。

 

つまりは、年がら年中、1人は家にいる家

 

家事が溜まらずに片付くし

宅配便も受け取れるし

基本、いい事の方が多いのですが

怖いのが電気代です滝汗

 

ずーーーっと、エアコンが頑張ってるアセアセ

※しかも、彼氏が暑がりなので温度低め。

 私が1人の時は温度高めになってます。

 

2人とも出勤日でも、シフトによっては

遅番出勤の1〜2時間後には、早番出勤だった方が

帰ってきたりするし、それでOFF/ONするのも…もやもや

疲れて帰ってきて、部屋が暑いとか

しんどいじゃないですかチーンアセアセ

 

なので、多少の不在時間は28度のエコモードにして

エアコンに頑張ってもらっていますビックリマーク

 

今年の夏は本当に酷暑晴れって勢いなので

熱中症になるよりはマシだ真顔って気持ちですが

怖いものは怖い笑い泣き

 

そろそろ明細が来る時期なので

どのくらい値上がりするのかドキドキしています滝汗

去年の今頃よりも高いんだろうなぁ(笑)